共生日和

blog

  • チームに貢献しよう!

    月曜朝一は修大生とモーリーの15日間?3先週決めたグループの紹介プレゼンからスタート!「決めポーズしてね!」と頼むと恥ずかしがりながらでもチームごと工夫してやります!何でも楽しく真剣に・・・がモットー!バカになれるぐらいの自己解放も大事です! チームビルディングの構築の過程についても簡単に説明。チームの中でどう貢献していくか話し合いました。その為の行動も決定!なかなかいいグループが出来上がりそうで……

    2016年4月25日

  • エネルギーワーク

      雨が洗った緑がきれいです♪ 久々のカメラを持って散歩タイム!最近、体が気持ちいい♪と感じることしてますか?ってボディトークの今田さんに言われてドキっとしました。体が気持ちいいということは、脳も気持ちいいと感じていますね♪盛矢的には・・・体も脳もというと最近始めたパーソナルトレーニングのピラティス♪お散歩♪ お風呂♪そう言えば最近、センタリングとグラウンディング作業(エネルギーワーク)を省略して……

    2016年4月24日

  • スティ―ブジョブス氏の最後の言葉

    TEVE JOBS Last Words - スティーブジョブス最後の言葉    I reached the pinnacle ofsuccess in the business world.私は、ビジネスの世界で、成功の頂点に君臨した。    In others’ eyes,my life is an epitome of success.他の人の目には、私の人生は、成功の典型的な縮図に見えるだ……

    2016年4月24日

  • おおきに・・・

    連続テレビ小説『あさが来た番外編』をBSプレミアムでやっています。加野屋の中番頭・亀助さんが、妻の父親に結婚の許しを得ていないことを気にしていていました。その妻の父親に5年ぶりに会うことになり、その予行演習をしている場面から。「すんまへん、すんません」を連発する亀助さんに、「すんまへん、すんまへん・・・って米つきバッタンみたいに言うより、 おおきに・・・会いに来て戴いて おおきに・・・所帯を持たせ……

    2016年4月23日

  • 気迫!

     打合せでオリエンタルホテル広島にいったらオリエンタルデザインギャラリーで何だか面白ろそうな展示やっていました♪WWWAVES  彫刻の類人猿・・・妙に可愛いです!!今日は新しい研修のお手伝いで打合せです。もちろん先方あってのお仕事ですが、自分が心から『やりたい!』と思える気持ち大事にしたいといつも思います!その心のワクワク基準は、トップや経営幹部、研修担当者の方が本気であること!何とかしたいとい……

    2016年4月22日

  • 交渉しようよ!

    企画書を作成の日が続いています。そんな時にLINEが容赦なく入ってきます。大学生のミスに関しては、想定内・・・やり取りに時間がかかります。レポート出し忘れ・・・一日経ってやっと気づいたようですが(アプローチされて)それが交渉しようとしないんですよね!当日4時45分までしかBOXで受け取ってはもらえないことを伝えると「わかりました!」おい!諦めるんかい!・・・で、どうするの?と尋ねると、「受けとって……

    2016年4月21日

  • 気づき力で人生は数倍楽しくなる!

    修大生とモーリーの15日間初めての参加ワークシートが届きました!期待通り・・・すでに問題発生!「期待って??」はい!問題が起きるからこそ、解決のための学びがそこにあります。基本的な問題なら早い時点で起きる方が、次のレベルへといけるはず。この講座はC群という単位として受講しなければいけないけれど、学生たちが自分で選択していく科目のようです。その為、受講票を提出していても、受講しますの意思を自分で登録……

    2016年4月20日

  • できることから・・・

    ANA…熊本地震災害へのマイル寄付受付スタートしました!facebookで情報提供戴いたので早速手続きしました。1マイルから可能です!! TVでもネットでも・・・今色んな情報が提供されています。本当に必要な物を必要な人に届けることができれば一番いいのでしょうが、なかなかままならない状況のようです。支援物資も熊本に届いているのに、肝心の被災者のみなさんの手元に届かない。地震大国の日本・・・記憶に新し……

    2016年4月19日

  • 遅刻で失われるもの

    修大生とモーリーの15日間?2 人数も23名と確定しいよいよ本番です!二回目で早々の遅刻者3名。一名は2分ぐらい、二名が5分ぐらい・・・彼らは申し訳なさそうに入ってはきます。遅刻に対する意識は、大学生を見ているとかなり薄いと感じます。これは絶好のチャンス!たかが2・3分、5分・・・どうってことないじゃん!?例えば仕事ができる人なら、自分は成績を出しているから許される!?・・・と思うかもしれません。……

    2016年4月18日

  • 時の流れと成長

    お昼、廿日市ゆめタウンに行ってきました。日曜日ということもありすごい人。ランチタイムはどこも列をなしていました。鮮コーポレーションさんのすし辰へ。 インショップということもあり、路面の店とはまた違う作りでした。入口のお出迎えに懐かしい顔が。田口君・・・いえ、今や田口店長出会った頃はまた三次店で正社員になる前でした。声をかけると・・・「やっぱり!もう店長になって一年経ちましたよ!」色々もまれて立派な……

    2016年4月17日