実績・事例紹介 case エンプロイアビリチィ 実績・事例紹介 昨日お会いした後継者常務さんから早々にメールで御礼のメッセージを戴きました。こんなお返事をお返ししました。**〜**〜**〜**〜**〜色々なお悩み、そして展望をお聴きしてひとつ心に大きく残ったのは、「引き継ぐ者としての覚悟はできている」という言葉でした。この覚悟が、雇われて働くときどこか置きざりにされていることに気づきます。最終的には自分の人生を自分で引受ける覚悟があるかどうか・・・そして共同体…… 2017年9月9日 ファミリービジネス 実績・事例紹介 ビジネス交流センター様からのご紹介で製造業会社の常務と面談させて戴きました。後継者としてバトンを受け取る準備を着々と進めていらっしゃるようです。ただ・・・其のタイミングがいつなのか??教育業界に入って20年あまり。様々な規模の創業社長や後継社長、未来の後継者とお会いしてきました。同族会社で事業継承されるタイミングはそれぞれ違うようですが、上手くいったところ、上手くいかないところ、一体何が正解で何が…… 2017年9月8日 出逢いがつないでいく縁 実績・事例紹介 修道大学も夏休みが終わったようで後期履修者について連絡が入りました。いつもながら後期は履修者がすくない。ま・・・月曜朝一は学生にとっては悪夢のような時間だから。前期コーチング最終テストレポートの添削終了。これで無事返却できます。すでに成績は出してあります。改めて読み直しながらコメントを入れていると、半年の出来事が思い出されます。ほんま・・・色々あった期でした。終わりよければすべてよしと。事無く終わ…… 2017年9月6日 企業理念は絵に描いた餅ではない! 実績・事例紹介 安芸高田市に本部を置く社会福祉法人清風会 46周年を迎える清風会さんは、今や360名を超す職員、700名の利用者さん30か所の事業所を持つ福祉法人です。組織がどんどん大きくなってきて、ここまでの歩みを振り返り、あらためて清風会が何のために存在するのか存在意義を考える時期にきていること等・・・塩崎会長代行の理念浸透への思いをお話されて第3ステージにはいりました。改めて理念、ポリシーが発表され、それを…… 2017年8月31日 紙一重 実績・事例紹介 企業リーダークラス研修の添削作業をしてハッとさせられる。何度読み返してもううん?と引っかかる文章。勢いのある若いリーダーの報告書の一部。「・・・・この研修で学んだ相互尊重の精神で、他者の意見を主観的に否定・卑下するのではなく、先ずは意見を聴くことから始めます」相手の意見を卑下する?????卑下とは:?自分を劣ったものとしていやしめること。へりくだること。 ?いやしめて見下す…… 2017年8月30日 成長する集団 実績・事例紹介 尾道に本社を置く家具・インテリア企画開発・卸売の佐藤産業株式会社理念浸透ソリューションシリーズ一般社員研修ナンバー1しました。一昨日、管理者グループの研修でした。その時、管理者の皆さんから今日の一般社員さんへの心配の声が上がっていました。スタートしてすぐのグループ決めの瞬間にその心配は消えました。管理者のみなさんと同じテーマで会社の目指すところ、自分たちが佐藤産業で働く理由・・・もちろんそれぞれの…… 2017年8月26日 目指すリーダー像とは 実績・事例紹介 株式会社キーレックス 若手育成研修。いよいよ中盤、来月中間報告会があります。藏田塾長藏田からの挨拶とスピーチのお大事にから。今回は振り返りと目標の明確化がテーマ。現段階での『目指すリーダー像』がまだまだ定まらない人にとっては悩ましい時間。自分の目指す姿を言語化することが、このクラスに録ってはなかなか難しい⁉ 色々な視点から探っていきます✨言語化する事への不安、抵抗、恐れを…… 2017年8月25日 私たちが目指すもの 実績・事例紹介 尾道に本社を置く家具・インテリア企画開発・卸売の佐藤産業株式会社理念浸透ソリューションシリーズスタートしました。佐藤社長のキックオフ宣言。(第一クオーター)「売り手よし、買い手よし、世間よし、働き手よし」の「四方より」が経営理念。様々な個性を持つ社員が同じ目標に向かって力を発揮していくためには、価値観の共有は重要な課題。第一クオーター 管理者のメンバーからスタート。テーマは【目標とゴールの明確化】…… 2017年8月24日 評価するということ 実績・事例紹介 年に二度来る一番嫌な時間がある。それは広島修道大学 コーチング講義の最終評価を入れる時。何を持って評価するのか!?もちろん学生たちには、スタート時には評価対象にする事柄は告げてある。成績評価に関るそれぞれの項目比率など。学生たちはとても評価を気にする。特に留学生などは奨学金の額にまで影響するというのだから彼らにとってはただ事ではないだろう。今回前期はいつも以上に紆余曲折あったこともある。それでも多…… 2017年8月20日 スイッチを入れるのは自分 実績・事例紹介 Sプロデュース下宮氏の司会で?ネストロジスティク 上級社員研修第二期 夢心の巣塾 第一回がスタートしました。初回テーマは【目的とゴールの明確化】です。研修受講を自分の糧として戴くために、やらされ感からではなく自発的参加へと切り替えて戴く時間です。研修スイッチを自分でONできるかどうか。昨日の第一期生からの言葉や、上司の変化を身近で見てきたメンバーですから、二期生のスイッチは比較的早く入ったように見…… 2017年8月19日 40 / 177« 先頭«...102030...3839404142...506070...»最後 »