共生日和
blog
-
チャレンジした人に見えた風景
久しぶりにカメラを持って春を探しに♪ウォーキングです♪早咲きの桜・・・やっぱり咲いていました♪そして沈丁花も♪ 春の便りのように嬉しい報告が入りました。修道オープンアカデミー エクステンション講座中・高大学生を持つ親の為の自分育て講座アドラー心理学 【勇気づけ勉強会】受講生のメンバーから。メンバーLINEからの便り♪前期、後期通しての参加メンバーミルキ―から、最終回宣言のあった「みんなからは……
2017年2月19日
-
アウトローの学び方【しないことの選択】
リオール通信 2012年4月5月号 ?147より**********************************************≪しないことの選択≫-80- ある新任リーダーのお話。 前任者から引き継いだ部門・・・多様な職務を実行するその課員だった彼は、自分の仕事はわかっていたが それぞれの仕事内容を把握していないため先ずは自分が仕事を覚えるべきだと考えたそうです。その結果、莫大な仕……
2017年2月18日
-
アドラー心理学 【勇気づけ勉強会】新スケジュール
モーリーと学ぶアドラー心理学 あなたとあなたの大事な人を勇気づける『ELM勇気づけ』勉強会 【勇気】とは・・・困難を克服する力【勇気づけ】とは・・・困難を克服する活力を与えること 人生で起こる問題の98%は人間関係に起因しています。激変する社会経済の中で、今私たちは様々な変化を求められています。 変化が激しい時代だからこそ、本質的なこと、本当の価値に目を向けなければいけません。私たちの子どもの頃……
2017年2月18日
-
まつげも3Dの時代!?
コブシの蕾が膨らんできました♪コブシの花が咲き始めるともう春・・・待ち遠しいですね♪マツエグ・・・始めてもう2年ぐらいになるでしょうか。もうすっかり定着した感じです。メイクの時間がめちゃくちゃ早くなりました。メイクのポイントは目とまゆ毛ですものね。前回初めて 『3D』『4D』『5D』マツエク・・・なんていうのがあること知りました。なんじゃそれ???なんと・・・自マツゲ一本に3本がつくという画期的な……
2017年2月17日
-
やさしさに触れる
広島駅南北の開発が進み、広島駅周辺が大きく変化してきました。先日プレオープンした EKI CITY HIROSHIMA east・・・ノッポの商業施設お世話になっている水内歯科医院さんもこちらにお引っ越し。移転後、初めての診療の日で行ってきました。左側のビルに駐車場があると聞いて、突き当たりの荒神陸橋を駅に向けカープロード沿いに曲がる。まだ駐車場と直結になっていないので、ショッピング街を通り抜けエ……
2017年2月16日
-
智恵を借りよう!
HPを作成してもらい、その後の管理をしてもらっているエクスフィールドさんと。夕方まで打合せでした。やりたいことは一杯です。HPをもっとわかりやすくすることと、もう一つは事業展開。でもどうすればそれが可能になるか・・・IT技術を使ってやろうとするとチンプンカンプン。やりたいをヒアリングして何とか形にしてもらおうとしているわけです。モチは餅屋・・・さすがです。先の先の展開までイメージして提案をもらいま……
2017年2月15日
-
15年目への教訓
どうやら今年は大雪の日を狙ったように北部へのご縁が続きます。先月雪で一日休講になった三次市職業訓練校の振替です。 いつもより一時間早くでていつもどうりの時間に到着したヘトヘトの私に訓練生からのお気づかい・・・バレンタインのチョコつきです❤ありがとうございます。後約一カ月の職業訓練だそうです。仕事から離れて過して訓練を受けていると、どこか受身的で与えられるものを待っているような反応を見……
2017年2月14日
-
勇気づけとは困難を克服する活力を与えること
広島修道大学 修道オープンアカデミー エクステンション講座中高大学生を持つ親のためのアドラー心理学【勇気づけ勉強会】?7・8最終回でした。 2017年前期の講座は3月中旬公開される予定です。いよいよ最終回・・・スタート時、学んだことをやってみてどうだったかのシェアタイム。みなさん凄い!ちゃんと意識して過ごせています。そして、やってみる! これが大事なんです。本を読んでわかったつもりにはなるけれど、……
2017年2月13日
-
凛とした氣に包まれて
今朝も伊勢志摩はいいお天気に恵まれました!横山展望台までがんばって歩く!伊勢志摩サミットが行われた賢島も見える展望台。さすがバスツアー・・・そこから二見浦の夫婦岩へ。寒いのなんのって…すごい風でした。そして今回の旅の目的伊勢神宮(通称)へ。他の神宮と区別するために「伊勢の神宮」とも呼ばれる正式名称は【神宮】。正式参拝の順は豊受け台神宮(外宮)から皇大神宮(内宮)への順だそうです。まずは外宮か……
2017年2月12日
-
初めてを味わう✨
京都&お伊勢参りの旅✨旅してみたいところはたくさんあるけど、チケット手配や宿探し・・・まあいいかと諦めてきた。ずっと長崎のランタンフェスティバルに行きいと思いつつまぁいいか😥いいタイミングで新聞にツアー募集の広告を目にして思いきっていってみると結構楽しめました✨団体行動で少々不自由なこともあるけれど、それはそれで人間ウォッチングしたり、不自由さの……
2017年2月11日