共生日和

blog

  • ほぼ日

    自信がないときって、しっかり自信を持てるような「条件」についていつも考えるんですよね。もうちょっと睡眠が足りていたら、とか、他の用事から解放されたら、とか、体調がもうちょっとよかったら、とか、とーにかく、「万全でないこと」を嘆くんです。「事に万全で臨めることなんて、 一生ない」と、あとで知るんですけどねー。―さらに経験を盗め 糸井重里―*******************************……

    2005年8月22日

  • もう一度人生をやり直せたら

    年老いた人々や不治の病に倒れた人々にインタビューした結果、今までにしたことを後悔する人より、むしろそれまでにしなかった事を悔やむ人のほうが多かった。もう1度人生をやり直せるとしたらどうしたいかですって? 今度はたくさんの間違いを犯してもいいわ。 リラックスしたい。 のびのびと生きたい。 もっとおばかさんになりたい。 まともに考えすぎないようにする。 チャンスには賭けてみなくちゃ。 もっと……

    2005年8月13日

  • 「無罪の七施」

    1,眼施(げんせ) 優しい思いやりの目を向ける2,和顔悦色施(わげんえつじきせ) 穏やかな楽しい顔つきをする       (和顔施ともいう)3,言辞施(ごんじせ)           優しく暖かい言葉をかける4,身施(しんせ)              礼儀正しさと真心こもった奉仕5,心施(……

    2005年8月7日

  • 2005年度 MDRT中国ブロック研修会

    生命保険と金融プロフェッショナルの卓越した国際組織MORT中国ブロックの研修会が月曜日、火曜日と広島で行われます。中国ブロック長プルデンシャル生命保険の岡村氏のご紹介で「TA研修〜コミュニケーションバリアを切開く〜」を担当させて頂くことになりました。全国から250名近くの猛者が集まってこられます。パネルディスカッション、研修、世界一の記録を持つ石井氏の講演ありの盛り沢山のスケジュール。2日目はボラ……

    2005年8月6日

  • 変化の門番

    われわれ一人一人が、「変化の扉」の門番。その扉は、内側からだけ開けられる。(英語)Each of us guards a gate of changethat can only be opened from the inside.−マリリン・ファガーソン−******************************誰もが持っている「変化の扉」・・・内側からしか開かないはずの扉を私たちは必死で守る!……

    2005年8月6日

  • 徹底して行動せよ!

    志を持て  知識を磨け     氣力を養えだが、それだけでは学者に過ぎぬ真の指導者になるには     徹底して行動せよ        ―松田松陰―****************************************思考を停止させる二つの方法は・・・一つは全然本を読まないこと、もう一つは、本を読むだけで全然何もしないこと。知識を入れても行動して徹底してできるようにならないと身についたとは……

    2005年8月1日

  • リオール通信79号メール便にて本日発送しました。

    リオール通信79号 本日出来上がりました。7月最後の日の出来上がりになってしまいました。明日か明後日到着予定です。お楽しみに! *ダイジェスト*   ・「人生は楽しい・・・」   ・あなたが変わると部下が変わる!   ・この店、この人たちが語る「本物のマナー」とは   *FOR YOUカード「方向」     などなど・・・。……

    2005年7月31日

  • ?日本経営協会 総合研究所『講師プレゼンテーション2005』に出ます!

    ?日本経営協会 総合研究所主催の『講師プレゼンテーション2005』に出ます!下記案内の一部です。6人のNOMA講師が得意分野でプレゼンを行ないます。『講師プレゼンテーション2005』 (無料)開催のご案内 【大阪】 2005.08.24 NOMA総研では、「組織と人」に焦点をあて、能力開発と組織の活性化を支援しています。『講師プレゼンテーション2005』は、研修やコンサルティングを通じて多方面で……

    2005年7月24日

  • 哀しげな瞳の君へ

    何があり得ないかは、簡単に言えるものではない。昨日の夢は、今日の希望になり、明日の現実になるから。(英語)It is difficult to say what is impossible,for the dream of yesterday isthe hope of today and the reality of tomorrow.―ロバート・H・ガダード―*****************……

    2005年7月23日

  • 修道大学キャリア・サーチ講座について

    ********************************先週持ちコマが終了したキャリアサーチ講座は、広島Eマガジンの船崎氏にバトンタッチしました。いよいよ自分がインタビューするためのインタビュー力を高めていく段階です。その後、実際に街に飛び出していきます。実践が終了して9月6日が成果発表、10月25日のフォローのグループワークまで少し間があきますが、逞しく成長した彼らと会うのが今から楽しみ……

    2005年7月11日