共生日和
blog
-
自己理解
先月からアドラー心理学をまた少し違う視点から学び直しをしている【使えるアドラー心理学講座】?3の勉強でした。今回のテーマは≪自己理解?≫ 担当は鶴田 恵美子先生アメリカで開発された「ステップ」を日本用「SMILE」として開発した方。午前中の振り返りの時間へのフィードバックからどんどん心に沁み込みます。メンバーと【克服】について話し合っていました。今関っている大学生たちの休んだ学生のお話についてシェ……
2017年5月13日
-
アレルギーと戦う!
ミニバラベランダに咲きました♫ 二度目の開花・・・四季咲きだと言うので楽しみです♫4月29日突然獲得した花粉症・・・あれから未だに鼻水、喉荒れに苦しむ毎日です。どうやら黄砂にも反応していて、肌にも差し込むピリピリ感と目が痛い会う人、会う人がその人お勧めの対策を教えてくれます。思い出したのは、連休中に行った従妹のお家。居間にはダイソンとパナソニックの空気清浄機が2台置かれてい……
2017年5月12日
-
失敗は未来のアイデア
修大生とモーリーの15日間のレポート添削中。3日間休んでしまった学生のことでやり取りが始まりました。lineで失敗してしまった説得・・・諦めずに再チャレンジが始まっています。何が大事なのか・・・講義以上の学びがここにあると信じます。がんばれ!!前回、今期講義で初めて私自身のキャリアについて話ました。何一つ失敗せずにここにいると思っている学生も多い。その感想の中にある女子学生からこれからも挫折はある……
2017年5月11日
-
目指す姿
雨上がりの安芸高田市・・・田植が終わってたばかりの田んぼがきれいです。社会福祉法人 清風会 4月から進めている理念浸透ソリューションの大枠が見え始めました。ここまでの史跡を整理していくと、目指す姿が明確になりました。ここ数年、手探りで取り掛かって来られたことは、実はここに全てつながっていました。目指す姿の実現のための約束を創るプロジェクトがいよいよスタートできます。丁度タイミング良く、清風会のイ……
2017年5月10日
-
lineで説得!?
昨日の大学の講義で3回欠席者を出したグループのリーダーから、「授業に出てほしいことと。全力でフォローする事をみんなで伝えました。しかし、本人が授業にはもういかないという意思が強かったため救うことはできませんでした・・・」と連絡がありました。早速「一つ、そのやり取りはどうやってしましたか?」と聞いてみると「lineでやり取りしました」と戻ってきました。学生たちのコミュニケーションがいかに浅いのか見え……
2017年5月9日
-
考動せよ!
GW明けの月曜日朝一・・・不機嫌そうな表情の学生が多い。自分の機嫌ぐらい自分で直せるようになりたい。心配していた3回欠席者がついに出ました。・・・さあ、グループはどう救済していくんでしょうね。グループで救済するかどうか決めて、交渉に入るように伝えました。すぐに諦める無かったことにする人ごとで無関心・・・みんなで考えるチャンスです♫考えようとしない。考え方をしらない。考えるだけで行動しな……
2017年5月8日
-
成長スイッチ
久しぶり・・・リオール通信より。2012年 ?149号よりアウトローの学び方です。***************************************≪成長≫-82-定期的にお邪魔するお客様の会社や組織では、人の成長度合いがよく見えてきます。 同じようにプライベートレッスンでは、会う回数が多い分その時々の成長がよくわかります。何人もみてきたその成長曲線は、ある時ドーンと落ちる人もいれば、……
2017年5月7日
-
ご当地グルメ
長崎二日目・・・夕べ100万ドルの夜景は雨で靄っているので諦めました。今日はいいお天気♫やっぱり晴れ女ですから・・・昨日も大切な場所は雨に濡れることなくみています。地元TVのDEJIMA博 中継をみて・・・すぐ傍だったのでブランチを兼ねて行ってみました。全国の御当地グルメ&スイ−ツ・・・美味しかったのは小籠包とデカタン焼き すぐ傍の港に大きな客船が着いていたので掴んでみた♫……
2017年5月6日
-
誰かのために、自分のために
ぶらり長崎✨ 一度観たかった九十九島これは看板にあった九十九島を染める夕焼け・・・またいつか来てみたい✨一昨年、長崎ランタン祭りを観に来たとき一目惚れした大浦天主堂のマリア像、その優しく美しい姿にもう一度会いたくて✨時間に圧されることなくゆっくり拝観。 もちろん、グラバー園もすぐ傍なので行きました。長崎は市電が走っていたり、広島と同じ被爆地であること、ど……
2017年5月5日
-
一所懸命はカッコいい!
島の朝焼け・・・昨年より少し風がひんやり心地いい感じです。鶯や鳥たちの賑やかな鳴き声で目覚め・・・気持ちいいですね♪ゆっくりした朝を過ごして、朝から響組の太鼓の練習にでかけている従妹の子どもたちの見学。昨日、海まつりのステージに間に合わなかったので見学させてもらいに。大くんがまだ上手に叩けない子の指導にあたっていました。「うん!いいね」良くなってきたところを誉めながら、きちんとダメはダメと伝える……
2017年5月4日