徒然コラム column 「世界一受けたい授業」に中田敬司氏出演決定! 徒然コラム 夕べ中田敬司氏よりメールが入りました。日本テレビ放送の【世界一受けたい授業】7月31日出演決定!!収録を終えたそうです。凄い!!中田氏は 国際緊急援助隊(JDR)医療チームなどでも活躍されています。また、日本医科大学大学院医学研究博士課程で研究活動をする 医師免許を持たず医科大学院に入った日本初の人でもあります!!一緒に御仕事をさせていただいたこともあり、いつまでも応援してくださる素敵な方です。災…… 2010年6月30日 女子日和♪ 徒然コラム 夏の花の代表は何と言っても“ひまわり”ひまわりの素敵なアレンジメントをApsley House Flowersの小松先生からお祝いに戴きました小松先生らしい個性的アレンジメントひまわりは太陽の花…多くの画家たちがたくさんひまわりを描いているけれど、≪ひまわり≫と言えばゴッホを思い出します。その絵にそっくり 『ゴッホという名のひまわり』なんですって小松先生も大好きだというひまわりに、ブルベリーやブド…… 2010年6月29日 頑張った子には… 徒然コラム 先週ポカしてしまった 歯医者さん水内歯科へ受付で子どもたちが大騒ぎ♪何かと思いきや・・・ 今人気の消しゴム子どもにも人気のmiz先生さすがのアイデア治療を頑張った子どもたちへの御褒美そりゃどれがいいか選ぶのには悩みますわぁ「頑張るからちょうだい!!」とお願いして御褒美ゲット 大人だって欲しいほ〜らあ…分解できるんだぞぉ〜〜やっぱり御褒美消しゴムだった…今日は痛かったもんオ…… 2010年6月26日 手放せない時 徒然コラム やりましたね!! ワールドカップ岡田JAPAN・・・目を覚まし見入ってしまいました。 凄い!!“チーム力”がどんどん高まっている今、社会や会社の中でも求められる力・・・個々の力と組織力見事に相俟って 100%以上の力を導き出すほんの少しの曇り空のうちにウォーキング・・・クチナシの香りに癒されます久しぶりに川名先生とランチタイム♪高千穂大学に移られてもその想いは更に熱い個々といかに向かい合えるか…学…… 2010年6月25日 朝寝坊も時には益あり♪ 徒然コラム サッカーワールドカップ…ジャパンがんばりましたね 一点取られたけれど思わず息を忘れそうなほど いい試合でした。やっぱり凄い さすがに身体の疲れもピークか遅めの起床…今週は出張続きの日々が待ってるからやっぱりウォーキングだぁ時には朝寝坊もよし…広島あさいち時間に遭遇できた♪やってるかもと1000円ポッケに入れていたんだよねたもぎだけ2P、青梗菜2束、淡竹3本、葉大…… 2010年6月20日 雨・・・またこれもよし♪ 徒然コラム 本日梅雨入り宣言ウォーキングに出かけるかどうかグズグズしてたけれど、来週は無理そうなので思いきって「えい・やぁ〜」ハンセンのウィドーブレーカーを着こんで出かける…やっぱりよかった雨に打たれた草木が微かに香る晴れの日の紫陽花もいいけど、雨にに濡れた紫陽花は一段と色を増す 日々是好日ふっても てっても日日是好日泣いても わらってもきょうが一番いい日わたしの一生の中の大事な一日だから-みつを-…… 2010年6月13日 心を込めて準備中! 徒然コラム 大好きな ナツツバキの花が咲きました・・・ウチのマンション入り口花言葉:気品、愛らしさ繊細な花びらが美しく大好きですこの花を見る度奈良のHoroさんを思い出します・・・とやっぱりTELが心がつながる瞬間Happyレッスン・・・ 第二回目 〆切りました。満席御礼申し上げます。失礼しました。お知らせが遅れました。あなたと学ぶHappyレッスンはこちらから。Happyレッスン案内2 PDF版 心も…… 2010年6月12日 貪欲に “生きる” 徒然コラム 平和大通り比治山橋手前に今年も鮮やかな赤い花咲き始めました♪次から次へ咲いては散り、赤いジュ-タンのようになる様がまた楽しめます・・・南国系ですね今少しの間は梅雨入りもお預けとか初夏の空気を楽しみましょうマンション入り口の夏椿の木に、今年も鳥の巣ができていて気にかかっていた昨年はビニール紐なんかも使っていたけれど、今年はティッシュペーパーのようなモノも使い上手に巣作り・・・・ 町に住む鳥たちも頭を…… 2010年6月9日 脳に目的思考を持とう! 徒然コラム 眩しい太陽・・・昨日の激しい雨がウソのよう退屈なのは世の中か、自分か。散ってまた、地面に咲く花。激しい雨のあとこそ、眩しく輝く風景。そう。ほんの少しいつもと違う見方をするだけで、日常は発見と感動に満ちていく。・・・・・・ RICOHのキャッチコピーよりインパクトあるキャッチコピーでした雨上がりの朝の まだ濡れた草木が太陽の陽を浴びて輝く姿きれい・・・と感動したあとに飛び込んできたから より響きま…… 2010年6月8日 やらない後悔・・・ 徒然コラム 紫陽花も 雨待ちか・・・まさに初夏♪今朝の朝日新聞≪天声人語≫に「トムソーヤの冒険」の作者マーク・トゥエン氏の話が紹介されていました。図書館で背表紙をたどれば、知らないこと、していないことの多さが身に沁みる。未知と未体験の海に見え隠れする若い日の夢やあこがれ、果たすあてなき約束の数々。≪20年後、あなたは、 &nbs…… 2010年6月6日 208 / 252« 先頭«...102030...206207208209210...220230240...»最後 »