徒然コラム column やっぱ『愛』です❤ 徒然コラム プルデンシャルの岡村氏の引きあわせてとても素敵な女性にお会いしました堂本食品?の 浜本企画室長御挨拶に戴いたのは “勝栗”実はこの商品は人気商品の贈答用ですシールにも種類があって相手に合わせて替えれるそうです♬そうあの ≪元祖むき甘栗ぱっくりりん≫ この商品の開発者でもある とてもパワフルかつ御茶目でチャーミングな女性でした不思議なご縁は どこかでつながっているものです…致知出版の藤尾…… 2009年12月19日 思考負債貯めてない? 徒然コラム 寒波到来車の上に30?くらいの雪積んで走っている車もいたぁ…サブ〜ィほら…コブシの蕾が♬冬の寒空に向かって真っすぐに向う蕾…強くてやさしい花だなぁ。アエラに 『不透明な時代の確かな仕事術』という記事がありました。考え方を変えるのは簡単。一瞬でできる(笑い)‐本田直之レバレッジコンサルティング代表取締役兼CEO 「思考負債」がたまる考え方を捨てることが、本を読んだり自己投資したりするより…… 2009年12月18日 大きなプレッシャー… 徒然コラム ?日立ビルシステム 中部支社へ来年2月スタートする女性従業員のサービスマインド研修にあたり、蓑支社長との初面談と打ち合わせでした。多忙な時期に時間を取って戴いたこともあり、先ずは短いプレゼンから…久しぶりの緊張に汗が 「あなたが緊張するとこちらも緊張しちゃうから」とさすがの気づかいが嬉しい。とても明快な方ですが、端々にその奥の鋭い洞察力を感じました。ありがとうございます今回、総務の飯塚さんからのか…… 2009年12月17日 許せばいい。 徒然コラム 今宵は鉄砲町にある “月の中”で忘年会♬修大コーチング講座の受講生だった ゆうこ& きょうこのバイト先!! ゆうこから「先生〜」と声をかけてくれて うれしかったです 瞬間…モーリーになる!二人ともとても可愛くて気のいい女の子是非ご利用くださいまし 来年のお遊び予定決定!!1月は 仕事も兼ねて 大島へ8月は バリ島でダイビングとゴルフ手帳に書いておけば 必ず実現する…はず!!そ…… 2009年12月16日 忘年会シーズン到来♬ 徒然コラム 冬らしい風景です。いよいよ忘年会シーズン♬「今年も散々です!」とタクシーの運転手さん心ひとつで人生が変わる有村佳子(指宿ロイヤルホテル社長)今宵は女4人で 呑んだ呑んだ…歌った歌った男も女もいろいろ言い分はある!大切なのは今あなたが何を見ようとしているのか、何を見たいとねがっているのか…心一つというわけで、今日も楽しく是快快の是好日お休みなさいませ。…… 2009年12月14日 朝靄… 徒然コラム 朝靄が上がる様に出会う…気持ちいい〜〜 相棒君の冬支度に田舎への帰り道…ここを過ぎるとまた霧の中へ。紅葉は色を変え、枯れ葉が舞い冬将軍を待っている今気づきました…夕べのブログがアップになっていないかったようです 失礼…公開しておきましたタイヤ交換中…懐かしい顔に出会う あっタテちゃんだぁアパレル時代のスタッフでした!! 思わずハグハグ高校生と小学生のお母さん…幸せそうでよかったわ 幸せ…… 2009年12月13日 冬支度は…春支度♬ 徒然コラム 葉の散り際まで桜は桜…淡くかすかに桜の匂い ムフフ 朝から 桜餅を想像してしまう♬昨日まで何があろうと、また今日から残りの人生が始まる。人生の最後の日がくるまで、毎日が新しい始まりなのである。-桐島洋子 雑誌「プレシャス」より-いい言葉だなぁ 桜の木も あと少しの枯れ葉を残し冬支度だけど 知ってますか その枝の先には 固い固い 春を待つ小さな芽がついていることをそう・・・…… 2009年12月12日 Happy ウィークエンド♬ 徒然コラム どしゃ降りの雨の中…眠い目をこすりながら三次へのとんぼ返り 帰り 車の中で聴こえてきたのは、Yoko Ono &John Lennon の Happy Xmas♬ やっぱり素敵だわ♡帰りのパーキングのトイレには 水仙の花ラジオから流れる音楽や 目にする小さな思いやりが 気分を≪快モード≫にしてくれるなぁ午後から名古屋からのお客様と打ち合わせ最終段階に入ると、社内調整…… 2009年12月11日 行動が人を動かす! 徒然コラム 徳山で爽やかな朝を迎えました。夕べ、さざん亭・のん太MGのお二人と帰り際 身体と心の健康の話しをしたこともあり…やっぱりウォーキングですかぁ ああしろ、こうしろと人に宣ふ人は多くいるけれど、私たちは 口だけの人にはならないを目指そう心に残るのは千の忠告より一つの行為だ。−イプセン−駅前のおきなくまさん♬ さざん亭 徳山の一休店長 熱い涙も八丁櫓の熟年店長の一大発起も、すてき…… 2009年12月8日 山口 徒然コラム 今日はフジマグループの山口・防府地区を終えて先ほど徳山に入りました。朝一…徳山西から防府インター辺りで事故だったらしい 徳山東インターを過ぎてあっという間に渋滞…のろのろと一時間以上かかって徳山西インター付近まで渋滞の中を降りるのかな…と思っていると寸前で開通!! お〜〜ぉラッキー 昔の私ならかなりイライラだったかも・・・慌てようが、焦ろうが車が進まないんだもの運を天に任せて 気になっていた記事読…… 2009年12月7日 221 / 252« 先頭«...102030...219220221222223...230240250...»最後 »