共生日和

blog

  • りオール通信174号できました!

    りオール通信174号できました。月曜日には到着する予定です。*ダイジェスト*・アウトローの学び No109「たかが3分、されど3分」・盛矢的エンパワーメントワンポイント講座?61      「『傾聴』と『アサーション』」・生きる力を信じよう!【1%は誰かのために生きなさい】・Dr`sカウンセラーのトップのためのこころとからだのオシャレ教室130      ≪実は男性のほうが日焼け対策が必要≫*FO……

    2015年8月1日

  • りオール通信174号できました!

    今日の広島市内はなんと35度超え・・・暑い一日でした!朝から滝のような汗で、ここまで流れ落ちると、汗嫌いな私でももういいや!ってなってしまいます。さすがに喉が渇いて渇いて・・・ということは、すでに脱水状態に近い信号だとか。室内こそが危ないというのよくわかります。エアコンは利かせているので油断しやすいのかもしれません。みなさん熱中症にご用心です!独立2年目・・雇用能力機構さんが、中学校と連携してキャ……

    2015年8月1日

  • 最高の「勇気づけ」が意識を変える!

    今朝の中国新聞の中に、【ピースカープタイムズ】が入っていました。カープ公認の中国新聞社が発行。その表紙に鳩とカープマーク。記事を読んでいて目が止まったのは、勝てないカープに球団が思い切った手を打ち、日本プロ野球史上初の大リーガー経験者75年ジョー・ルーツ監督を迎えます。黄金期への幕を引くきっかけとなったのは、彼が行った意識改革と指摘する人は多いそうです。「ルーツが最初に言ったのが『さあ、これから勝……

    2015年7月31日

  • 修大生とカフェ風車コラボ♪

    今盛んに行われている学生と地域コラボでの商品開発。前期のコーチングメンバーりゅうからゼミでのコラボ商品化の案内が届きました。  カフェ風車さんと修大ゼミのコラボ。広島レモンのマリネ風冷製パスタが彼の開発です。ただし、広島駅店限定商品です。もし広島駅に行かれる時がありましたらどうぞお試しくださいませ。広島レモンは色んな商品がでてきて楽しいですね♪塩レモンは今でも鶏肉などおしゃれに美味しく炒め焼きした……

    2015年7月30日

  • 食と考え方と運動

    たっぷりの夏野菜戴きました!!!つゆむらさき、空芯菜、デカきゅうり、茄子・・・たっぷり♪御篭り仕事突入中の私にとっては嬉しい差し入れです。この夏の暑さに耐えて元気にできる野菜たちの力も借りましょう!野菜に含まれる苦味、匂い、色素などは、厳しい紫外線から自分の身を守るために抗酸化作用やがん予防のファイトケミカルがたくさん含まれています。今は亡きDr佐藤が『食が私たちを作っている!』といつも言われてい……

    2015年7月29日

  • スキル化する方法

    体調を整えるために朝ウォーキングからスタート。久々にカメラを持ち出してみると・・・あれれ!もう忘れてます!ボケボケ。                 スキルの階段・・・使わなきゃすぐに後戻りしちゃうんですね!!今日は御篭りでTELサポートコーチング。朝からジワリジワリと汗ばんできます。TELサポート2回目で必ずこの2回の意味・意義を自分なりに定義づけて頂きます。すると、通常の研修ではその……

    2015年7月28日

  • 感動は涙にだってなる!

    修道アカデミーエクステンション講座 『新・大人世代・・・ココロとカラダのインナーマッスルに磨きをかけよう!』最終日でした。その前にモーリーと修大生のメンバーたけちゃんとカフェランチ♪少しうまくいっていなことで一時は講義も遅刻をしがちだった彼、メンバーのお陰でがんばりました。大変だったことだって15回終わって、ああそういうことだったのかと気づくこともあります。メンバーとモーリーにできるお返しは、一人……

    2015年7月27日

  • モール探索♪

       暑い朝・・・セミの抜け殻があちこちに・・・こんなか細いひまわりさんにしがみついて巣立っていったんですね。久々大きなキリギリスも見つけました♪今日初めて廿日市のゆめタウンに行ってみました。すごいですね・・・かなりの大型店舗。あまりショッピングセンターは得意ではないのですが、市場調査を兼ねて探索に。同じような雑貨店やファストファッションの店が連なり歩くだけでも大変です。最近のフードコートの充実ぶ……

    2015年7月26日

  • 形あるもの・・・

    今日、田舎に戻り【墓じまい】しました。少子高齢化で死亡者数が増える反面で、お墓を継承する人は減り続けています。私には子どもがいないこともあり、両親が旅立ったあと、もし何かあると無縁墓となることもあり、両親が心配してくれ広島の納骨堂へ移して、近くで供養することになりました。お寺さんに来ていただき、ご供養していただき墓所からお骨を取り出しました。御院議さんがその時お話してくださった言葉が心に沁みました……

    2015年7月25日

  • 宿泊研修効果

    株式会社キーレックス 選抜リーダークラス?4一泊二日合宿研修二日目。まだまだどこか様子見や遠慮がちだった面々。各コーディネーターさんに仕掛けをお願いしました。ノミカッション・・・懇親会後、チームごとでコーディネーターさんのお題でディスカッション。さすがリーダークラスコーディネーターさんたち。本音を引き出し、チームのまとまり感もでてきました。若手クラスでもやり見事に距離感が縮まっています。考えて考え……

    2015年7月24日