共生日和
blog
-
喜者皆美(きしゃかいび)
<喜者皆美(きしゃかいび)> 陶芸家、故河井寛次郎の言葉に「喜者皆美」というものがあります。喜ぶ者は、皆美しいという意味です。たしかに、どんな人でも、喜んでいるときの顔は実に美しいものです。美しい人に接していると、自然に心も浄化されます。いつも清らかな心でいたいと願うのであれば、どうすれば人を喜ばすことができるかを考えることです。**********************************……
2005年10月16日
-
ステーブ・ジョブスのスピーチ
本年6月のスタンフォード大学の学部生(Undergraduate)の卒業式で、Apple Computerの創業者&CEO、スティーブ・ジョブスが卒業生に対して行ったお祝いのスピーチ必見の価値ありです。京都の東さんより紹介して頂きました。「男として自分はこんな生き方がしたい!是非読んでみたら」と。部分的な抜粋は何度か目にしていますが、全文を読んだのは初めてでした。心に染込みます。長文ですが是非読ん……
2005年10月13日
-
すし辰 三次店本日オープンしました!
「心音(こころね)を大切にします」をテーマに本日、すし辰三次店がオープンしました。これまで県北部三次では「すし家族」そして「北進丸」と2つの店舗がありました。鮮コーポレーションの回転寿司への第一章を飾ったお店が、第二章の幕開けです。2店舗のメンバーに新メンバーが加わり第二ステージへと第一歩を踏み出しました。県北部にお越しの際は是非お立ち寄りください。鮮コーポレーション:http://www.v-s……
2005年10月12日
-
葡萄
葡萄に種子が あるように 身体に痛み 胸に悲しみがある葡萄が酒に なるように 私の痛みよ 悲しみよ 喜びになれ ある日突然、身体に障害を背負った石見さんの詩**********************************************北部職業訓練センター 身体障害者のためのパソコン講座受講生対象のキャリア形成セミナーで出……
2005年10月7日
-
道
道をひらくためには、まず歩まねばならなぬ。心を定め、懸命に歩まねばならぬ。それがたとえ遠い道のように思えても、休まず歩む姿からは 必ず新しい道が開けてくる。深い喜びも生まれてくる。 ―松下幸之助『大切なこと』より―************************************************道は自分が歩いた後にできるんだ。たとえ今は誰かの切り開いた道の上を歩いている……
2005年10月1日
-
リオール通信81号本日メール便にて発送しました!
2005年もあと3ヶ月を残すところとなりました。9月も明日で最終日ですね。今月の心の決算ちゃんとしておきましょう。リオール通信81号本日発送いたします。明日か明後日到着予定です。お楽しみに! *ダイジェスト* ・アウトローの学び「主役・傍役」 ・「ありがとう」パート2・・・読者からのフィード・バック ・漫画「ドラゴン桜」の教え ・コーチング技術を活かそう *FOR YOUカード……
2005年9月29日
-
妥協
みんな一度なら、見て見ぬ振りをするだろう…だけど、それをやると、二度目から、あっという間に簡単に妥協して生きることになる。すべてはたった一度の「妥協」から始まる。 −ドラマ「24」より―************************************************人生の2本のバーを例えて仕事についてよく話をする。1本目のバーは、今この瞬間から仕事も家族も何もかも失……
2005年9月27日
-
共生日和(Blog)復旧しました!
本日夕方よりが共生日和(Blog)完全復旧いたしました。長い間ご心配をおかけしました。 ***共生日和(Blog)http://www.cua214.jp/blog/index.html また従来どおりBlogの書き込みをしていきますので、是非開いてください。ご心配をおかけしました。今後ともよろしくお願いいたします。ご意見・ご感想などコメントの書き込みお待ちしております。……
2005年9月26日
-
共生日和!・・・応急措置で書き込みしてます!
ご心配をおかけしております。ブログに関してはまだ完全に復旧しておりませんが、急遽応急処置として【心の銘文】ページの形で毎日更新できるようにして頂きました。コメントが入りませんので、是非メールでのご感想・ご意見などお寄せください。続けることを習慣にすると、更新出来ないことへのモヤモヤ気分が発生しました。不思議です。今しばらく御不自由をおかけしますが、懲りずにHPに遊びにきてやってください。*心の銘文……
2005年9月25日
-
緊急報告!HPネットワーク障害のためブログ更新ができません!
先日12日よりHPを管理して頂いている会社よりネットワーク障害が発生したとの連絡が入りました。現在、ようやくHPは開けるようにはなりましたが、ブログの更新が出来ない状況にあります。毎日開いて見てくださっている方・・・そして初めて見てくださった方・・・大変申し訳ありません。今暫くお待ちください。ブログに関しては復旧後も9月2日の状態までのバック・アップになるようです。やっと毎日のように更新していくこ……
2005年9月25日