共生日和

blog

  • 「辞めさせない」ではなく「働き続けたい」と思われる育成へ

    社会福祉法人 広島常光福祉会 さんで、理念浸透ソリューション 新リーダー研修「JOUKOU塾」全7回がスタートしました。 法人事務局のお話では、これまでも様々な勉強会を実施してきたとのことです。ここまでの取組を、現場で活かしていく為に、何を目指していくのか、どう在りたいのか・・・信頼を深め、エネルギーを結集させる為にの<やり方:DO>だけではなく、<在り方:BE>を中心に共有しな……

    2019年6月14日

  • 上の本気、部下の本気で成長し合う

    難加工技術を得意とする島根県にある三刀屋金属株式会社 理念浸透ソリューションシリーズNo.3 管理職BMグループから。自分ごととして本気になることを考えた前回から一ヶ月。別にサボっていた訳でもなく真面目な方達です。新体制になり、明確になったビジョンに向かっていくためには、管理者自らが、部門ビジョンを持ち、自立したメンバーを育てていかなければいけません。   まずは、……

    2019年6月13日

  • 自分の人生の主役は自分

    月曜朝イチ修大生とモーリーの15日間 No.8 先週やった「夢の種を探せ!」とプレゼンから。170枚プラスαの職業カードから、興味のあるもの、やっていたいもの、小さな頃興味があったもの、やらないけれど・・・など夢の種を探しました。カードのカテゴリーとそれを選んだ今の自分とはどんな自分か発表です。 思った以上に、作業をしながら、自分の人生を考えたというタク・・・「とてもよ……

    2019年6月10日

  • 自分を愛おしく思えた日

    一般社団法人 日本アドラー心理学協会 『使いこなすアドラー心理学講座』マスタープラクテショナー修了しました。NASAP(北米アドラー心理学   ここまでやってきた総括として、ペアーメンバーの早期回想とライフスタイル診断書を今月頭に提出していました。午前中それを元に二組に別れ、二人と梶野先生と山口さんの4人ずつで、すり合わせをしていきました。   ……

    2019年6月9日

  • 社会とつながって生きていく

    今日はアドラー心理学 二講座です。会場はLe Laive八丁堀さんです。 午前中は、自分と大切な人をhappyにする「ELM勇気づけ勉強会」第13期  今日のテーマは、第5章 自分のスタイルを明確にする わかっているようで、実は、部分的にしかわかっていない自分のスタイル・・・。小さな時に家族の中で生きていくために、自分で選択した価値観やルール。  ……

    2019年6月8日

  • 【SMILE】愛と勇気づけの親子関係(人間関係)セミナー 第4期

    【SMILE】第4期 愛と勇気づけの親子関係(人間関係)セミナー     *この講座は ヒューマンギルド公認講座です。 今ここに生きる私たちは、グローバル化、働き方改革、AI時代・・・など目まぐるしく激変する時代の真っ只中にいます。 そして、これまでの私たちの経験値が役立たないことの多い時代となりました。SMILE愛と勇気づけの親子関係セミナーは、旧来式の子育てとは違う、今から未来への時……

    2019年6月6日

  • 私のトリセツ欲しい

    リハビリデイサロン満天 介護に関わる人のためのアドラー心理学 No.2  【ELM勇気づけ勉強会】今日のテーマは「感情と上手に付き合う」   怒りやイラっとした陰性感情・・・どう取り扱うのか、これ多くの人たちの課題かもしれません。感情と上手に付き合うことは、自分のトリセツそのモノかもしれないですね。自分で自分の取り扱いにさえ、苦労している人もよく見かけますね。 ……

    2019年6月4日

  • 未来へ向けて・・

    月曜朝イチは修大生とモーリーの15日間No.8、そして今日からスタートする修道アカデミーエクステンション講座・・・広島修道大学3コマの日です。やっとエアコンが入りました。   今日のスタートは、前回の内的キャリアを探る『はたかち』カードで見つけだしたキーワードを使って、振り返りのプレゼンからです。同じカードを引いていても、それぞれの考える価値観はみんな違います。他者の大切にし……

    2019年6月3日

  • 仕事人生を考えてみること

    広島の総合建設業 株式会社ウイズアート 理念浸透ソリューション『わ談義セミナー』No.3     今回は、会社の近い未来を一緒に考えて行くことに。 全員が建築士の資格を持つ技術集団ですから、どうして外的キャリアに目がいきがちですが、内的キャリア(仕事の質、人生の質)も考えた上で、会社と共にどう成長していくか、考えていただきました。近い将来5年後の姿を話し……

    2019年5月31日

  • 自分には居場所があり、自分には意味があり、安全であると感じるために

    巣篭もり二日目。日本アドラー心理学協会の使いこなすアドラー心理学講座 マスタープラクテショナーコース最後の難関でもある宿題の「ライフスタイル診断書の作成」に入りました。     その準備をしている時に、悲惨で残忍な川崎での殺傷事件が起きました。犯人がその場で自殺するという結末で、悶々とした気持ちだけが残りました。この人のライフスタイルは、何を自分で選択しながら……

    2019年5月29日