共生日和
blog
-
親心・・子ども心
月曜朝一 修大生とモーリーの15日間 ?12今日は修道アカデミーエクステンション 親のためのアドラー心理学【勇気づけ育自】コースのメンバーさんが5名参加してくれました。また4回生のりゅうも参加してくれました。すでに金融系に就職内定のでているりゅうから、就活で大事にしたいことや役立つ情報など質問に応えてくれました。様々な業界で就活をしてきたりゅうですが、18社受けて8社内定をもらったとのこと。今は売……
2017年12月11日
-
父と母の老老介護
毎年この時期になると、年末両親とどこに行こうか悩む。今年はあまり遠すぎず下関にしようかと。唐戸市場もあるし、赤間神宮とかもある・・・少し温かいかも。去年の下関の海響館のツーショットこんな笑顔が見たくて・・・色々考える。下関で何とか予約が取れたと思ったところに、母が転倒したと父から連絡が入りました。「帰りに寄ってみてやってほしい」と。このところ転倒が多くて困り果てている様子。何とか骨折は免れてはいた……
2017年12月10日
-
理念に基づき心を紡ぎ込むコンピテンシ―
ネストグループ 理念浸透ソリューション コンピテンシ―ワーキンググループが3か月に渡り、理念に基づき500以上の言葉を出して作り上げたコンピテンシ―評価表。いよいよ社長プレゼンの日を迎えました。打合せを始めた時はこの笑顔ですが、午後プレゼンリハーサルはガチガチの緊張感。迫社長がプレゼンの後で、「良くできている」とお誉めの言葉と共に、「これを実施させていくことが本当に大変なこと。そして根付かせていく……
2017年12月9日
-
不平・不満と建設的批判は違う
社会福祉法人 清風会 所長クラス研修?3前回、本音で話そう!と提案があり本音トーク会でした。その板書を文字に起こして戴きました。言いたい事を言うのは誰でも言います。でもただそれだけじゃ単なる愚痴・不平不満です。批判を受ける立場でもあり、建設的批判に受け止め、不具合は具合よく進むよう対処して働きやすい環境を作るのが部門長の仕事。さらにくじ引きで3人人組で、自分たちが選んだ課題について課題分析課題解決……
2017年12月8日
-
枠を超えて議論し共働する組織へ
社会福祉法人三篠会 あすらや荘 今期最後の仕上げは主任・リーダークラス&次世代リーダー候補合同研修(第一グループ)。ここまでクラス別で取り組んできた研修ですが、最後は合同研修です。クラス、職務の枠を超えて、あすらや荘がよくなるための話合いができる組織を目指し今日は話合いワークを中心の構成。まずは成長ワーク。案外自分の成長はどこかに置き去りにしてしまっているように思います。たくさんの成長の定……
2017年12月7日
-
身体のサインが教える次の一手
遠くの山が今年初めて白くなっていました。いよいよ冬将軍到来ですね。朝20分歩いたけれど・・・寒い!お昼前今田さんのボディートークセッション。2年前に出会ったボディートーク。 アクセスと基礎編は学びに行きましたが当時体調も最悪の状態だったこともあり、それ以来セッションを受けるほうに専念!?ボディートーク療法では人間を、身体、心、精神、感情や意識が一体となった包括的な存在として捉えていきます。この心身……
2017年12月6日
-
大人の成長とは・・・
お家de Happyレッスン in FIKA今年のXmasリースがお迎え♫ 今日のテーマは『モチベーションと成長』2017年の締めくくりのレッスンだということもあり、是非Happyの仲間と考えてみたかったテーマです。成長体験について語り合い、自分たちなりの成長の定義を考える。子どもたちの成長について考えることはあっても、自分自身の成長について考える機会はほとんどありません。……
2017年12月5日
-
女子大生と大人の女性と・・・
月曜朝一は修大生とモーリーの15日間?11。前回からようやくスキルへ。基本スキルはラポールと傾聴、質問??、最後に通しでGLOWモデルにそいコーチングです。?きく?の体験ワークをしてたらこれまでの姿勢態度が激変します。レベル2以上で聴く・・・なかなか難しいものです。 ここまで自分自身をきちんと捉えるワークが済んでいます。ここからクライアント役の話をどう聴くか。レベルゼロで「聞かない」というワークを……
2017年12月4日
-
時間を遊ぶ♫
博多から戻りました。午後から毎年お邪魔しているアリス先生のキャンドル個展に行きました。 いつもは淡い色がイメージのアリス先生の作品今年は新たなチャレンジをして濃い深い色☆こちらも素敵です♫キャンドル&ミニリースのワークショップも楽しみました♫グラスにバラの花を付けてロウを流し込みます♫固めている間にミニリース作り♫ かおりを楽しみながら・・・固……
2017年12月3日
-
インプットとアウトプットはセット
今日は博多です。梶野先生の【使えるアドラー心理学】第6講『愛のタスク?』の補講です。久しぶり梶野先生の講座楽しみにきました。残念ながら『仕事のタスク』補講予定がスケジュール変更されていて、目的の講座ではなかった😅それでも学ぶメンバーが違えば感じかたもシェアも違う。だからとおもしろい🎶アウトプットの続いているなかでインプットの時間は貴重です。自分自身を客観的に振り替え……
2017年12月2日