徒然コラム column リズム♪ 徒然コラム 仕事もやっと少し落ち着きました。リオール通信7月号も本日発送しました。リオール通信は自分のリズム自分にとってのリズムが 少し崩れるとやっぱり落ち着かないものイライラ虫…ひとつ退治です自分に嘘をついてはならない-加藤諦三(早稲田大学名誉教授)-堂本食品の 浜本さんから素敵な新商品戴きました 「ごはんいきる」商品切り絵作家吉田路子さんのデザインで ほんの…… 2010年8月8日 リオール通信129号できました(^O^)/ 徒然コラム お待たせいたしました。またまた一カ月お休みしたリオール通信129号出来上がりました。本日メール便にて発送しますので明日から中一日で到着予定です。PCメールの方・・・今少しお待ちください。*ダイジェスト* ・アウトローの学び 61「彼女が笑顔に慣れないわけ」 ・盛矢的エンパワーメントワンポイント講座1?「イメージ力を育てよう!」 ・考え方を選べ ・トップのためのオシャレ教室78『あな…… 2010年8月8日 やっぱりついている! 徒然コラム 今日は大阪で研修打ち合わせでした新幹線の冷え込み地下鉄から出た時のウダルような暑さ一変してスイスホテル南海のラウンジの芯まで冷えるような冷房こりゃ堪りませんわボケっーとして失くしモノオンパレード新幹線を降りる前IKOCAカードを出して落っことすラウンジで お気に入りのカメさんのペンダントを失くす え〜〜っでも すぐ出てきたぁ ペンダントはテーブルの下へあったらしいIKOCAカードは帰りに落とし…… 2010年8月2日 8月スタートです♪ 徒然コラム 8月スタートの今日は日曜日少々バテ気味でウォーキングはお休みですズッキーニが欲しくて、地蔵通りの広島朝市だけ顔を出しました来週はお休みらしい…正解だったわ1200円でひまわりまでゲット! 南瓜、ズッキーニ、なすび二種、プチトマト、ゴボウきのこ…夏野菜満載 今日は1500円握りしめていったもんねお気に入りのブースのおじちゃんが「美味しいぞ!またおいでよ!」と声をかけてくれる・・・作り手の見える野菜は…… 2010年8月1日 出逢い 徒然コラム キャリアカウンセラーとして独立した頃、再就職セミナーで出逢った受講生からメールをもらいました。警官になりたくてなりたくて…今では夢叶い、またさらなるレベルアップを目指している何だかうれしいですね人との出逢いを大切にすることずっと応援してもらったり、応援されたり、そして互いのココロの支えになり、互いの成長になる感謝で今日も是好日でございます。ありがとう!!*************ご案内******…… 2010年7月30日 ヒラマサ君パーティ♪ 徒然コラム 6時台ですでに30℃近い温度…暑い!今日は先日届いた≪ヒラマサ君≫で待望の内飯パーティ♪釣り上げたSAN mobills 小野君と 一緒に親子で参加していた 神原社長いつもはお料理を食べに御邪魔する平田女史 すでにお箸をつけてしまいましたが・・・ ヒラマサ君はお刺身としゃぶしゃぶ、アラ炊き、ゼリー寄せで 昨日のスズキ君はお刺身、そして鯛飯…初チャレンジ美味し〜〜〜〜いやっぱりみんなで食べ…… 2010年7月26日 需要と供給 徒然コラム 需要と供給・・・バランスが大事!発汗ができるようになったら、今度は水分補給の絶対量が少ないらしい脱水症状を起こす前に 予防ですね念のために今日はウォーキングは中止一日中ペットボトルとお友だちです.独立5年目くらいの時、脱水状態と 貧血で毎日点滴に通ったことがあります。浮腫みとはひどいものでみるみる≪ゾウさんの足≫ 病気におカネを費やすのか、健康でいることにおカネをかけるのかやっぱり健康であることの…… 2010年7月25日 今も、未来も最高に生きる Happy レッスン Cafe style study! 徒然コラム 今も、未来も最高に生きる 【Happy レッスン Cafe style study!】第4回のご案内♪です。 人生80歳現役時代がきました。それぞれの時を 最高の自分で生きるオプティマルヘルス時代到来です。それには、自分自身のからだとこころを上手にコントロールすることを学び、生きる力の源の食をきちんと摂ること。そんなHAPPY人生を送りたい方たちのための、HAPPYレッスンを開催いたします。***…… 2010年7月24日 上機嫌の勧め 徒然コラム 大暑です明け方 あまりの暑さに目が覚めてしまうほど一年中で一番暑い季節・・・夏本番です!今日は心のメモです。「おはん」などで女流作家賞を受賞した作家の宇野千代さん…98歳で天寿をまっとうした方です。 お料理上手で雑誌などにもよく取り上げられていてとっても上品でかわいい素敵なおばあちゃんでしたね****心のメモ?6 上機嫌の勧め*****私はこの年になるまで頭痛がしたこともないし、肩がこることもな…… 2010年7月23日 今も未来も最高に生きるHappyレッスン 第3回 徒然コラム 小さな頃…よく摘んでいた花 なんだっけ?!今日はHappyレッスンの日8月・9月は少人数… 自分と家族がHappyになるためあに仕事をスタートさせた人が二人!!哀しい別れをした人、夏休みスタートでまだ子どもが小さくて手が離せない人・・・でもみんなメールで近況とメッセージをくれていました! それぞれが自分と自分の周りとのHappyと向き合っている…それでOK 今日のテーマは≪スローエイジングサイエン…… 2010年7月20日 206 / 252« 先頭«...102030...204205206207208...220230240...»最後 »