共生日和
blog
-
企業内イノベーションを巻き起こせ!
ネストグループ上級管理者研修ステージ2 ?5朝一迫社長とすれ違い「急きょ東京に行かなきゃいけないんよ!」いよいよ繁忙期を前に、大きな変化もあるようです。スタート冒頭に昨日の Innovation Japan×広島〜innovationサミット2017〜の話を紹介しました。今朝、研修室に入って一番に目に入ったのは今期の方針。【A?元年 逆流を考えろ!】AI とは人工知能・・・賢くツールを使い業務効率……
2017年1月28日
-
社長が変われば社員が変わる!
岩国に本社を置く小林興業? 牛角、温野菜のFC展開をする外食産業の会社。若い社長含め全社員9名で社員研修4回目最終回です。嬉しい報告が。なんと過去最大の売上を記録したそうです!!社長から「研修のお陰で社員のモチベーションが上がり、行動に変化がでたことで売上UPに繋がりました!」竹元先生の基調講話の後バトンタッチして、実践の落し込みが私の担当。確かに研修はキッカケにはなったかもしれませんが、一番は社……
2017年1月26日
-
行動はポジティブに・・
昨日大雪注意報で初日休講となった三次職業訓練センター キャリアガイダンス無事開講となりました。今回はパソコンOA課の15名です。全員無事出席・・・昨日の夕方少し雪が降りましたが皆さん遅れることもなく集合。19歳から59歳幅広いメンバーです。冒頭、所長から御紹介の後、「先生としっかり向き合ってください」とありましたが、「いやいや私と向き合う必要はないので、自分自身と向き合ってください」とスタート。2……
2017年1月25日
-
決断と判断
夕べからの大雪警報で、車で行くか電車にするか悩んだけれど、行かないと言う選択肢がないなら確実に到着できる安全性から電車を選択。5時42分の始発で三次ヘ来ました。電車の中の冷えの厳しかったこと、ひと駅毎に冷えてくる 到着したら次はタクシーが来ない。結局訓練センターに電話してお迎えに来ていただきました。外は雪は止み晴れているののにそれでも大雪警報が消えない!!どうやら10時までに……
2017年1月24日
-
【甦り】再生のスタート!
お誕生日を迎えた今日、いよいよ【甦る】再生への道スタートです。ここまで積み重ねてきたものを一度壊してみる。 そして新たな自分を再生していきます!!そう言えば、営業時代上司から「お前はほんま繊細や! ガラスのようにすぐに壊れる! でも再生ガラスに鉄入れ込んで強くなって甦るんや!」鉄の女なんてよく言われていました。節目の時ですから。 何かが違う! ワクワクがスタートしました!中高大学生を持つ親のための……
2017年1月23日
-
ワールド・カフェを学ぶ
研修などでもっと様々なアイデアを話し合いで出して活ける方法はないかと模索していて、ワールドカフェが有効だと思い【ワールド・カフェ・ファシリテーター養成ワークショップ】受けてきました。アジェンダはカフェホストとしてワールド・カフェを企画、実施できるようになること。本やネットでもその手法は学べますが、実際にやってみるのでは大違い‼また全く知らない職業も違うメンバーの中で、これだけ意見が出し……
2017年1月22日
-
会いたい人には会いに行く‼
明日からのお勉強で東京入りしました。 東京と言えばどうしても逢いたいのが川名先生。千葉まで足をのばし逢いに行きました。会いたい人には待ってるだけじゃ会えない。会いたい人には会いに行く‼千尋ちゃんの運転でお出迎え。ついこの前、京都の大学から2年間海外留学していたと思っていたら、この春には社会人です✨イガグリ頭だった恭平君も今や大学生。一緒に鍋をつつきながら楽しい時間を過ごし……
2017年1月21日
-
無知であることの恐さ
お昼過ぎまでは晴れていた空ですが、またまた雪が降り出しました。週末寒波ですね。先週月曜日の悪夢を思い出してしまいました。これは修大の坂ですが4号線のトンネルを抜けると大雪・・・料金所を抜けるとずっと下り坂です。雪道の運転は慣れていない! 「ブレーキはダメ!!・・・そうだ!エンジンブレーキで降りなければ・・」「エエ〜〜ッ! PとRとNとDしかない!!!???」(あり得ない・・・無いのじゃなく、扱い方……
2017年1月20日
-
2017年の自分をデザインする♪
2017年 fika de happyレッスン?72スタートは恒例 2017年【夢マップ】作りです。自分の人生は自分で創る!先ずは、価値基準について・・・そして1人1人の雑誌の力もかりながら・・・切り抜きをしているだけで気分があがります!切って、切って・・・・言葉を選んで初めてだったあっこさんも素敵な物語ができていました。8割できた時、1人ひとりがマップを手にシ……
2017年1月19日
-
心の貯金
修大生とモーリーの15日間・・・2016年後期最終講義の参加レポート届きました。最後の最後まで波乱づくめの15日間でしたが、その分かなりの濃さでした。半分も(それも今より少ない行数で・・・)書けなかったレポートがいっぱいに、それ以上に読みやすく、伝えたいことが届く文章になっていました。中には裏にもビッシリ。あまりも嬉しくて3回も繰り返して読みました。読みながら1人ひとりの顔が浮かんできます。ガイダ……
2017年1月18日