共生日和
blog
-
重い雲の向こうには・・・
今日から北部職業訓練センターで二日間の若年者セミナーです。今朝起きたら寒〜〜い…少し凍結気味の道を怖々行きましたセミナー開始から徐々に降り始める雪にビビル 休憩を前倒しして早めに終了 ボタン雪というより、紙吹雪のような雪っていいますか!? どんなんかって言うと・・・・ひと固まりがこんな感じ(三次市内から帰りです!)そこから15分走らないうちに 夕焼けが遙か彼方に見える 嘘みたいに雪は雨に… そ……
2010年1月7日
-
変わる力
今年初めて 現れたにゃん子先生・・・今年もよろしゅうに今日から三次です。先ずは さざん亭 三次店年明け最初の訪問です。 年末年始の超繁忙期も無事乗り越えたようです。りん店中のMGと パワーアップセミナーの打合せと 店長面談 と社員面談でした実家に戻ってふと目にした 父の町自治会連合会の議事録テーマ“志民になろう!” だった! 〈志を持つ 市民 〉ってこと・・・そうか、自分たちの町をより安全で安……
2010年1月6日
-
仕事始めでございます♪
とらやさんの寅さんです♪さぁ いよいよ2010年の仕事始めです。年賀のご挨拶メールなども届き、年始の何かと忙しい時期に 気にかけてくださる皆様に感謝 感謝です。この気持ちを、今年の仕事のエネルギー源にさせて戴きます。 午後から 運転免許の更新に行ってきました。 動きだす前に更新こうしん!! 巨大モニュメント・・・きっと人と車を合体させてる?何と 二時半までの受付で三時から講習二時間「三年……
2010年1月4日
-
新春 遊び始め♪
呉の幸生さんが送ってくださった 新年のご挨拶メールにあった夕日?かしら…あまりに きれいだったのでお裾わけ新春とお盆年 二回恒例 爆笑ゴルフでしたぁ毎年・・・なんやかんやとアクシデントはあるんだけれど今年は盛矢がやってしまった寝坊・・・ごめんなさ〜いついこの前、 「では、よい年を」とお盆に お別れしたばかりだと思ったけれど・・・ 金魚・・・というわけで柳井カントリーです♪ハーフまわって帰ってきたら……
2010年1月3日
-
2010年 新春のお慶びを申し上げます。
2010年 明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。2010年の盛矢のテーマは“ 躍 ” そして心は 拈華微笑 (ねんげみしょう)です。NHK大河ドラマ「竜馬伝」の題字を担当した書家の紫舟さんの書に心惹かれます年末 特番で竜馬伝にちなんで書かれた言葉・・・力強く大空に駆け上がるほどの勢いで 『 駆 』と『世に生を得るは事を成すにあり』坂本竜馬 「竜馬がゆく」(司馬遼太郎/文春……
2010年1月2日
-
2009年に感謝!
夕べのきれいな月夜が、朝起きてカーテンを開けるとこの通り・・・雪景色夕日はみれませんでしたが、西の空に感謝で手を合わました 厚い雲の向こうにお日様がいるのがわかったような気がしたのが不思議♪2009年も いよいよ終焉です。ほんとうに・・・あっという間に終わってしまったというのが感想です。あれよあれよという間の一年間。みなさまのお陰で いい一年を過ごすことがでできました。みなさんはいかがで……
2009年12月31日
-
『しつらえ』
カウントダウン・・・今日を入れて二日手を残すところとなりましたね♪冬の花・・・水仙がいい香りで咲いてました今年の歩き納めの ウォーキングいつものお地蔵様にもご挨拶出会いとは元気のバイブレーションである小島直記(作家)もちろんにゃん子先生にもご挨拶を・・・ 盛矢 「オイオ〜イ・・・あくびしながらでっかぁ いつも見守りありがとさんでんな」にゃん子先生 「来年も サボらず励めやぁ ・・・親孝行してき〜や……
2009年12月30日
-
勘定合わせ・・・
白い椿の次は、やっぱり赤でしょうか山椿ほどの赤さではありませんが、やはり美しい年賀状…無事出すことができました 一日には間にあわないのはお許しを…これでも今年は早くできたぞぉこれで仕事収めかぁ・・・と思いきや忘れてました 勘定合わせ≪心の勘定≫合わせは 専門分野ですので、かなり上手にできてはいますが・・・苦手なほうの≪お金の勘定≫合わせがまだでしたぁ勘定にも種類がありまして……
2009年12月29日
-
十二月三十一日の夕日に手を合わせる
「一月一日の 初日の出を拝む人は多いが、十二月三十一日の 夕日に手を合わせる人はほとんどいません。しかし、一年最後のときに、さまざまな出会いの中で自分が生かされていることに感謝することで、はじめて、次の年を豊かな心で迎えることができるのではないでしょうか。…」−南蔵院 第二十三世住職 林覚乗住職−*********************林覚乗住職のこのお話を初めて聞いたのは、もう随分前のビデオだ……
2009年12月29日
-
感謝のカウントダウン
今朝は平和公園コース白い椿がたくさん咲いていましたきれい白い椿の花言葉:『申し分のない愛らしさ』、『理想的な愛情』、『冷ややかな美しさ』やっと年賀状作成にこぎつけたわ一枚一枚 宛名書きをしていると出逢いやこの一年の出来事が巡ってくるお世話になった方、御無沙汰している方、想いが巡ってくる感謝を込めて 想いを込めて・・・書き終わったら 今年の仕事収めとなります。今日もきれいな夕日です2009年最後の日……
2009年12月28日