共生日和
blog
-
新人の輝き
2015年に出会った、修大コーチング受講生・・・この春、就職して会いに来てくれました。当時2回生だった彼女。どんな女性に成長して現れるんだろう・・・と楽しみでした。 まだ、あどけなさが残る可愛い、青島出身の留学生でした。ただ、ひと味違う一つ芯を持つ、留学生でした。彼女は、負けん気も強いし、『留学生であること』を言い訳にしない学生でした。 ……
2018年11月18日
-
リーダーのメンタルタフネスとエモーショナルマネジメント
ネストグループ 第3期 夢志の巣塾No.4 3分間スピーチからスタート。今回のお題は、「もし新規事業所を任せられたら、どんな事業所にしたいか」。今新規事業所の立ち上げを進めているマネージャーからのお題でした。 そのスピーチを聞かれていた、迫社長、そしてお題を頂いた松岡マネージャーからも、フィードバックを頂きました。 夢志の巣……
2018年11月17日
-
仕事と人間関係
昨年度まで5期に渡りお手伝いして来たキーレックスさん。 3月の若手育成研修最終報告会の写真です。そのメンバーさんから連絡が入りました。仲間の『結婚祝いサプライズ企画』に参加してほしいとの依頼でした。もちろん喜んで・・・。何をして来たかは当日までのお楽しみ。 職場の【同期】っていいですね! 今回のケースは、同じ社内で、所属も職種も、そして入社期も違うメンバーが……
2018年11月16日
-
無知を恐れるな
中島未月先生の『心が豊かになる文章講座〜アイデア発想法で広がる言葉の世界〜』第2回目。 「アイデア再発見ワーク」で言葉をつないでいく。自分の言葉が誰かのコトバとつながって、どんどん世界が広がったり、深まったり・・・。自分の知っている言葉の世界は、まだまだ浅いなと思う。 人の脳には、世界中の図書館にある本、すべてを詰め込んでも、まだメモリーには空きスペースがあると言う……
2018年11月15日
-
ザ・昭和ですけど何か・・・を通す!?
巣ごもり仕事の日。こんな日に心を和ませてくれるのは、檜山文さんの日めくりカレンダーです。 「なかよし」かあ・・・今日は終日、誰かと会って話すこともなく、朝から電話とLINEとMailでのやり取り。それでもまだ相手の声が聞こえて入ればやっぱり嬉しいのは何故なんだろう。 終日、PCと睨めっこしながら、MailとLINEでのやり取り。それでもやっぱり最後、大事な話は電……
2018年11月14日
-
すべての言動には【目的】がある
アドラー心理学 自分と大切な人をhappyにする『ELM勇気づけ勉強会』第7期・8期 今日のテーマは『目的を意識する』です。 アドラー心理学の大きな柱でもある【目的論】です。私たちの取る全ての言動には必ず「訳がある・・・目的がある」人間行動を意思ある営みであると考えます。これがユングやフロイトの過去の何らかの原因が致命的な影響を与えると考える【原因論】との大きな違……
2018年11月13日
-
内的キャリアを探れ
月曜朝イチ修大生とモーリーの15日間No.8 毎期遊びに来てくれるOBが遊びに来てくれました。学生たちに近い存在に話を聞く機会となればと、質問タイム。 やはり一番気になるのは就活のようです。彼は、自分の目標も明確で夢実現のため、すでに転職を3回しています。そもそも学生時代、自分の企画で助成金を獲得して商売をしたり、携帯電話販売のバイトを通して京セラやソニー、富士通など大手から就活解禁前……
2018年11月12日
-
「人間」と「自分」
昨日は第6期 ELM勇気づけ勉強会 でした。全12章の第10章「当たり前の価値観を再認識する」でした。もう章も終盤に近づいています。メンバーの学びあう雰囲気も違いを尊重しあい高め合う姿勢も素敵です。この学習グループの皆さんの共同体感覚は昨日のワーク「ヨイだしワーク」でよく現れていました。メンバーからのヨイだしは愛溢れる勇気づけでした。 アドラー心理学では、「共同体感覚」という価値観を……
2018年11月11日
-
来年度の計画の立て頃
雨も上がりいいお天気です。午後から添削仕事を持って、リアライヴ高陽へ。 先日、父が買い物に出かけたフジグランで倒れて救急搬送・・・付近にいた方に助けられ、すぐにかかりつけ医に運ばれ、念の為MRIも受けましたが異常なし。心臓の方も異常なし。もしかしたら、薬の効果も手伝って血圧が下がりすぎてしまったかもと。 母とサ高住に住んでいますが、父がサ……
2018年11月9日
-
我、未だ木鶏足りえず
いつだっか・・・昭和の名力士 双葉山のエピソードと一緒に『我、未だ木鶏足りえず』と言う言葉と由来について月刊誌『致知』に紹介されていたのを読んで知った。 昭和の名力士、双葉山は69連勝の大記録を作ったのち敗れた。70勝を賭けた大勝負に敗れた夜に、双葉山が尊敬する先輩にあてて打った電報の文字が「ワレイマダモッケイタリエズ」だったそうだ。 「モッケイ」とは「木鶏」、つまり木……
2018年11月8日