共生日和
blog
-
髪を切ると気分も変わる?!
午後から髪をつみに(広島弁では髪をつむともいう)父はエールエールの理髪店へ。たまたま以前、入院中に病室の人がみんな同じ髪型になっていた短い髪がよく似合ったので「小朝さんのようなソフトモヒカンにしてくださいって言うんだよ!」と教えて以来、ずっと同じ髪型です。今お世話になっているお店の店長さん以外にしてもらうとどうもいい感じにならないらしく、ご指名ですから。 母は隣で……
2018年10月21日
-
自分に気づく・・・
アドラー心理学 愛と勇気づけの親子関係(人間関係)セミナー 第1期No.3 いよいよ後半戦になりました。諸事情で第一回、二回と個人特別補講だったメンバーも合流。 色んな課題で取り組んでいるメンバーからのシェアはやはり貴重です。また、今回ロープレも多いことから色々なモノの見方、考え方、そして個々のこれまでのやり方など、大きな気づきを得ることができます。 今日のテー……
2018年10月20日
-
扉を開けたら・・・
先月、初めてワンデー講座、中島未月さんの『心が豊かになる文章講座〜アイデア発想法で広がる言葉の世界〜』に参加して来ました。6回シリーズ、月イチで通います✨ ここ数年、ほんの少し心がカサカサする感覚を感じているのは何なのか⁉️ 書くことも、表現することも、上手ではないけれど苦痛ではなかったはず。社研時代から毎月発行してきた通信文を休……
2018年10月18日
-
学びを現場で活かすにはコツがある!
まずやってみよう! 知った=学んだ=情報を入れた・・・ それだけでは身につかない!学んだことをやってみる! さらに現場で活かすにはコツがある! 午前中、SMILE愛と勇気づけの親子関係(人間関係)セミナー第1期生さんの 特別講座に行って来ました。 学んだことを使えるようになろうと、早速取り組んだことのシェアがありました。 前回終了後、学びを使えるようにする為に、どんなことをするとい……
2018年10月16日
-
協働できる人は共同体感覚が高い人
銀杏並木の色づきが増す頃です。 修大生とモーリーの15日間No.14今日のテーマは『共同体感覚と社会性』です。スタート時、一度は話しているけれど、それだけで理解できているなどとは思いません。繰り返し伝えること、その都度、起きたことを事例にして一緒に考えていくことで意識したり、体感できると信じています。 今期は前期よりも早く進みそうだった淡い予感は消え去ってしました……
2018年10月15日
-
田舎の風景
今日は田舎にお米をもらいに行きました。 母のお友達のところにお願いして毎年買いに行きます。 美味しいお米・・・今年も友人の分も入手。 去年はまだ背筋もしっかりしていたおばちゃんでしたが、少し腰が曲がりしんどそう。 うちの母に会えると楽しみにしていたとのことですが、母は今日は不調で一緒に来なかったので 残念そうでした。ちょっと申し訳なかったな。 帰り従姉のお家によって来ました。 と……
2018年10月14日
-
懐かしい時間
三和中学校卒業同期会でした。 ここまで3回にわたり故郷に戻り打ち合わせをしながら、準備を進めて来ました。 幹事の一人として司会・進行係だったため、ゆっくり席に座り一人ひとりとの時間は 取れなかったけれど、みんなの喜ぶ顔がみれて幸せでした。 それぞれが自分の道を歩き、それぞれの人生を生きている。 どんな考えであろうと、どんな生き方をしていようと、 ただそこにいるだけで、繋がっている感……
2018年10月14日
-
親も子どもに勇気づけられる
昨日、SMILE愛と勇気づけの親子関係(人間関係)セミナー特別補講でのこと。 子育て奮闘中のお母さんから嬉しいご報告。4人の子育て中のお母さん。 4人とは言え上は小学生の3つ子ちゃん。いつも長男君に手を焼いていたけれど、 子どもの行動の目的を考えるようになり、叱ることをやめて勇気づけにチャレンジ中。 どのできごとだったかハッキリとは思い出せないけれど、長男にかけた言葉に対して 次男君……
2018年10月12日
-
愛はやっぱり強い!
午前中、個人セッション。 私たちが生きていく中で、課題は次から次へと起きて来るけれど・・・ セッションを進めながら感じたこと・・・やっぱり愛の力は凄いわ! 色々な課題は確かにあるけれど、目標のすり合わせをした時も、 ああだ、こうだ・・と横道に逸れたり、回り道もしたけれど、 最後の確認でも、クライアントが旦那様の力になりたい!愛している! ってことでした。 その軸をクライアント自身……
2018年10月10日
-
自分の思考は自分で決める!
アドラー心理学 第7・8期『ELM勇気づけ勉強会』第6章 今日のテーマは第6章 セルフ・トークを意識しよう! 毎日繰り返すセルフ・トーク・・・否定的、肯定的、言葉にしようとしまいと。 無意識の中で自分の一日を決めています。 「ああしんどい!」でスタートするのと、「さあ、楽しもう!」とでは、ココロの置き方が変わってきますね。 その体感ワークで表情が見る見るうちに変わってきます。 ……
2018年10月9日