徒然コラム column 繰り返し練習することで・・・ 徒然コラムアドラー心理学 生きる力コミュニケーション発想・感性 経営者個人学生 月曜朝一は修大生とモーリーの15日間No.3 先ずは、ET挨拶に今はまっていることを加えて気持ちのストレッチから。そしてグループ目標とモットーの発表とパフォーマンスタイム。 ただいま作戦会議中。 学生たちの初めてのレポートから、「上級生との接し方がわからない。」「上級生を呼び捨…… 2019年4月22日 学びが深まると笑顔が広がる 徒然コラムアドラー心理学 経営者個人 リアライヴ高陽内にある凛カフェdeアドラー心理学「ELM勇気づけ勉強会」 今月から希望者の方とランチミーティング始めました。 Rinカフェのゆうこちゃんお手製のドライカレーランチを頂きながら、リラックスした中で、話してみたいこと、聞いてみたいことなど、括りなくお話する時間です。勉強会後は夕方近くになるため、聞きたいことや知りたいことなどあって…… 2019年4月16日 自分の頭ん中も情報更新していこう 徒然コラム 生きる力発想・感性 経営者学生 月曜朝イチ 修大生とモーリーの15日間 No.2 最終人数は17名となり、いよいよスタートしました。 コーチングで目指したいところは、セルフコーチングできるようになること。つまり、なりたい自分を自らが選択し、自分の能力を信頼し、今起きている困難を乗り越えて行こうとする力を持つこと。 前半は、自分自身を知り自分の中にある可能性…… 2019年4月15日 山の幸を味わう 徒然コラム 生きる力発想・感性 個人 先日12日、所用で父と故郷へ戻りました。その途中、安芸高田インターを降りたところで昼食。地元の野菜なども売っているのですが、朝採れ筍発見!! 「筍だ〜〜あ!」すると、父が「朝採れは美味しいから」と買ってくれました。帰って茹でておいた筍で、筍ご飯と筍の煮物を昨夜作りました。今日は、それを持ってリアライブ高陽で父と昼食を取りました。 …… 2019年4月14日 共に育っていこう! 徒然コラムアドラー心理学実績・事例紹介 生きる力心理学コミュニケーション 個人学生 広島修道大学 2019年度前期 月曜朝イチ 修大生とモーリーの15日間「コーチング」講義スタートしました。久しぶりの大学・・・桜も満開です。 この講座は2回生からの履修となります。教室は男子学生ばかり集まっていましたが、2名女子学生も入って来てくれて、全18名でスタート。 これまでは、初回ガイダンスを聞いて履修届けを出すよ…… 2019年4月8日 今日の延長線上に・・・ 徒然コラム 生きる力発想・感性 個人 広島市内の桜はあちこちが満開を迎えています。 明日から、また広島修道大学での講義がスタートします。今年はどんな学生たちと出会えるのか楽しみです。 まだ一度も行ったことのない桜の綺麗な風景に出会いに行って来ました。桜並木の続く竜王峠を登っていくと、市内が一望できる竜王公園・・・きれいです。テニスコートでプレイする人たちや、お花見の家族づれで賑わっていました。霞んでい…… 2019年4月7日 新しい時代がやってくる 徒然コラム 生きる力発想・感性モチベーション 個人 本日4月1日、新しい元号【令和】が発表されました。皇太子さまが新天皇に即位される5月1日・・・平成から令和に改元されます。 万葉集から引用された「令和」の意味について、「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められている」と語られました。そして「梅の花のように、ひとりひとりの日本人が明日への希望とともに、それぞれの花を大きく…… 2019年4月1日 黄昏期を黄金色にしたい! 徒然コラム 生きる力 個人 平成最後の3月・・・三寒四温というけれど、温かかったり寒かったり。今日は寒さのぶり返しでした。いよいよ平成の元号は4月いっぱい。31年間の平成の時代が幕を下ろします。 今日は、両親とお花見です。去年も一昨年もきたけれど、少なくてもコートは要らないお天気でした。今日は、羽織りもの無くしては寒い一日。お花見をしている人たちも、ダウンを着たりで寒そうでした。…… 2019年3月31日 心に残しておきたいこと・・ 徒然コラム 生きる力 個人 2015年3月29日・・4年前今日、両親とお花見に行った時の写真です。facebookは凄いな・・・いつも忘れてしまいそうな過去の出来事を思い出させてくれます。facebookにも投稿したけれど、どうしても忘れたくない、心にメモしておきたいことだったので。 父がお昼電話をくれました。用件は、広島に出てくる決断のきっかけになった、父の事故当初のメモノート…… 2019年3月29日 一歩踏み出して見えてくる世界 徒然コラム受講生の声 生きる力心理学レジリエンス発想・感性 経営者個人学生 広島修道大学 2018年度前期参加の学生から嬉しいLINEメッツセージが入りました。 本人からの許可を貰い記載します。本名はニックネームに書き換えています。 ************************ お久しぶりです、モジャです。 02/26~03/12の2週間、2019年海外ビジネス武者修行プログラムに参加するため、ベトナムのホイアンに行ってまい…… 2019年3月25日 46 / 252« 先頭«...102030...4445464748...607080...»最後 »