心の銘文 inscription 「何を語るか」ではなく「何をしているか」だ! 心の銘文 子供は親の背中を見て育つ。後輩は先輩の背中を見て育つ。部下は上司の背中を見て育つ。大切なのは、「何を語るか」ではなく、 「何をしているか」だ。同じ理想論を何年も語っている人がいる。『時が来れば・・・』『しっかり準備をして・・・』『まずは成功例と失敗例を調べてから・・・』心の準備だけで一生を終える人にはなりたくない。夢を語るだけで一生を終える人にはなりたくない。俺の人…… 2006年1月12日 感謝報恩 心の銘文 人間を襲い、蝕む天敵。それは心の中に巣くう不平不満である。事あるごとに沸き起こってくる不平、不満、愚痴こそ、人間を滅ぼす天敵である。人間を損なう天敵の対極にあるもの、それが感謝である。心が感謝の思いに満ち溢れた時、あらゆる不平不満は一気に消え去る。感謝こそ人間という生命体を健やかに成長させる根幹である。 ―致知2006/2 特集『感謝報恩』より― **********************…… 2006年1月6日 人生は自分で変えられるもの! 心の銘文 「流されていく受動的な人生ではなく、能動的に生きましょう。人生は自分で変えられるものです。他人の書いた台本に従って、それを演じる主役のような人生でもそれなりの充足感を得られますが、私の場合、自分でシナリオを書いて、自ら主人公となる自作自演の人生を選びました。もちろん、リスクも大きい。でも、失敗しても、自分で選んだ人生なら悔いはない。今の自分は、そういう納得した日々を送りたいと思って行動してきた結果…… 2006年1月4日 人生は本の中にはない! 心の銘文 『人生は本の中にはない!』*************************************************全く!でも世の中の俗に言う頭のいい人たちの中には、沢山の本を読んで知識を高めることに夢中の人たちが何と多いことか…。私も本が大好き!よく読みます。でも、あくまで『知る=知識』レベルであり、『できる=実行、その通りにできる』とは違う!あたかも自分が出来るがのごとく錯覚している人…… 2005年12月28日 「サンタクロースはいるんでしょうか?」社説で毎年掲載され続けたお話! 心の銘文 ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、今から100年以上も前のお話です。ニューヨークに住む、8歳の女の子が新聞社(The New York Sun)に出した「サンタクロースっているんでしょうか?」という一通の質問の手紙に、ベテラン編集者のFrancis P.Churchさんはとても素敵なお返事を書きました。しかも、同紙の社説で、です!この社説の文章は、最初に掲載された1897年からその後毎…… 2005年12月25日 あなたが・・・ 心の銘文 あなたが、あなたの心を手に入れる時、あなたの世界も手に入る。あなたが、あなたの考えを選ぶ時、結果も選んだことになる。(英語)When you rule your mindyou rule your world.When you choose your thoughtsyou choose results.(イメルダ・シャンクリン)**********************************…… 2005年12月23日 ≪先生の大きな手≫ 心の銘文 [先生の大きな手] 大阪府寝屋川市/西山さんのお話今から三十年あまり前のことになります。小さいときに父を亡くし母も事情があったため、私は母方の祖父母の家にあずけられていました。そんな状況の中、中学の修学旅行に行かせてほしいなどは、祖母に話すことができませんでした。「乗り物に酔うから修学旅行には行かない」と言う私に、母を知っていた国語の先生が見るに見かねて、祖母に「友達と行くのはこれが最後だから、…… 2005年12月6日 ビルゲイツが高校生に語った『成功のためのポイント』 心の銘文 1.人間は決して公平ではない。そのことを受け入れなさい。2.世間は、あなたのプライドなどに関心はない。世間は、あなたが満足することより先に、あなたが世間の役に立つことを求めているのです。3.学校を卒業しただけで満足のいく収入は得られない。きちんと努力する習慣をつけなければ、人生で成功することは難しい。4.学校の先生がうるさいと思っても、上司の下で働くようになるまでは我慢しなさい。先生はあなたが成功…… 2005年12月1日 現在=present 心の銘文 ≪英語で『現在』は、 プレゼント(present)≫「今という時間は私たちに与えられている最高のプレゼントです。私たちが思うどんなにつらい時間でも、どんなに嫌な仕事をやっている時間でも、それすら手に入れられない人がいます。 私達は、もらったプレゼントを粗末にしてはいけない」―日本メンタルヘルス協会の衛藤先生の講演より―**********************************…… 2005年11月22日 ゴルフで最も重要なこと・・・(明確な目標) 心の銘文 ゴルフでもっとも重要なことは、明確な目標があることだ。ピンがあり、バーがある。どちらも達成可能な目標であり、手応えも十分ある。自分のアベレージも分かっているし、競うべき相手、つまりゲームの相手、自分自身、バーがいくつもわかっている。こうした目標があるから、プレーヤーは何を狙えばいいかがわかる。仕事においても、ゴルフと同じように目標がやる気を起こさせる」―ウィリアム・モブリー教授−*********…… 2005年11月16日 17 / 21« 先頭«...10...1516171819...»最後 »