生きる力 %e7%94%9f%e3%81%8d%e3%82%8b%e5%8a%9b お疲れ様です!そしてありがとう!! 徒然コラムアドラー心理学 生きる力発想・感性 個人 イチロー選手が引退発表をしました。まさか東京での開幕第2戦がその最後を飾る日となるとは・・・感慨深いものがあります。それでもやっぱり最後の最後まで【イチロウ】らしく素敵な人です。 ストイックなまでの努力の積み上げがイチロー選手を作り上げてきたんだと・・やはり凄い人です。社研時代や大学の講義の中でも、何度もイチロウ選手の作文を取り上げてきました。 …… 2019年3月22日 今のその人をみる 徒然コラムアドラー心理学 生きる力心理学コミュニケーションレジリエンス発想・感性 経営者個人 今日は、凛cafe de アドラー心理学、そして夜の部はリハビリデイサロン満天で介護に関わる人のためのアドラー心理学セミナー二本立て。 凛cafe de アドラー心理学 ELM勇気づけ勉強会 第11期 No.2 参加が難しいかも・・の方も、お試し参加の方も含め11名でスタート。第2章のテーマは『聴き上手になる』 前回第1…… 2019年3月19日 子育てママのためのワンデーアドラー 徒然コラム講座・セミナー情報 生きる力心理学 個人 笑顔で子育てしたいママのためのワンデーアドラーを4月15日開催します。 今、予約がないとなかなか入れないこころ+カフェさんで、子育てママのためのワンデーアドラー心理学 「勇気づけ」と「信頼」で子育てをもっと楽しく♫ 開催させていただきます。 新しい時代の子育ての仕方・・・一緒に学びませんか!? もっと早く知っていたら・・・子育てがどんなに楽しかっただろう・・…… 2019年3月17日 アドラー心理学を日々使えるようになろう! アドラー心理学 生きる力心理学レジリエンス 経営者個人 アドラー心理学 ELM勇気づけ勉強会第13期 土曜コース 第2章 【聴き上手になる】 普段の会話、そして誰かの相談ごと・・・色々な場面で、相手の話をきく努力はしています。 例えば、誰かの相談事・・・話をききながら考えていることは、どこに問題があるのか、どうやってサポートしてあげようかなど、こちらが次に話すことを考えていたりしますね。本当に【聴く】ということは改め…… 2019年3月16日 個と企業の共生時代がやって来た 徒然コラム 生きる力発想・感性理念浸透 企業・組織経営者 今日は、朝イチでエグゼクティブ・アドラー流コーチングです。駅前まで歩いていくと、少しずつ春の香りを感じます。 クライアントは、法人保険営業マン向けの塾などを主宰しながら、中小企業経営力強化や事業継承などコンサルタント会社の経営者。そんな凄い人にエグゼクティブ・アドラー流コーチングをさせていただく・・・もちろん経に関しては逆に教えていただくことばかり。 &nb…… 2019年3月14日 最高のクレーム対応 徒然コラム 生きる力発想・感性理念浸透 経営者個人 今年1月に購入したお気に入りのバックパックが、肩紐部分の糸が半分以上切れかかっていることに気づきました。取り敢えず、緊急処置をして急場は凌ぎました。購入から2ヶ月余り・・・一万円にも満たないモノ、でも色も形も気に入って購入したものなんだよな・・・。 このまま使うと間違いなく切れてしまい、使えなくなります。ステーショナリーショップで購入したものだったので…… 2019年3月13日 幸福の3つの条件 徒然コラムアドラー心理学 生きる力コミュニケーション 個人 セミナーや研修で必ず尋ねることがあります。 「あなたは自分のことが好きですか?好きだと思う方は手をあげてください」と言うと、何故かいつも半数にも満たないケースが多いようです。「好きな時もあるけれど、嫌な時もあるではどうですか?」と聞き直せば、なんとか半数以上になりますが。日本人に多い、謙虚さなのか、本当に実感を感じられていないのか心配になります。 ア…… 2019年3月12日 今日も一所懸命 徒然コラム 生きる力レジリエンス発想・感性 経営者個人 忘れたくても忘れられない、そして忘れてはならない東北地方太平洋沖地震の起こった3.11東日本大震災。あの日、あの時想像すらできない大惨事に、被害にあってもいない自分が、何とも言えない脱力感を感じたことを思い出します。昨年の豪雨災害も・・・自然の猛威の前には、無力な人間であることを痛感させられました。 まだ行方不明の方や、復興の道筋すら見えない方々が多く…… 2019年3月11日 学びを更新する 徒然コラムアドラー心理学 生きる力心理学レジリエンス 経営者個人 先月に続き昨日、今日とアドラー心理学の勉強会に参加してきました。 アドラー心理学のセミナーを開催しながら、これってどういう理解だったけ?? とか、この説明で受講者に伝わるだろうか?とか、常に考えます。日本語にすると、独自の解釈も入りやすく、常に、定期的なメンテナンスも必要です。 リーダーやトレーナー…… 2019年3月10日 きっかけが大事 徒然コラム実績・事例紹介 生きる力コミュニケーションレジリエンス 個人 広島北部地域職業訓練センターキャリアガイダンス二日目。 昨日、終了時簡単な宿題を出しておきました。小さなことでいいので、いつもやらないことを試してみる! 例えば、靴下をいつも右から履くなら、左から履いてみる・・・とか。 その宿題のシェアからスタート! *いつもベットから起きるとき、右側から降りるのを左から降りてみた!・・…… 2019年3月8日 47 / 64« 先頭«...102030...4546474849...60...»最後 »