モチベーション motivation 解決してあげようスイッチは入れない! 徒然コラム実績・事例紹介 生きる力コミュニケーション発想・感性問題発見/解決モチベーション 企業・組織経営者個人学生地域社会 修大生とモーリーの15日間。No.13・・・年内最後の講義。指挨拶のテーマは「今年の一文字」でした。それぞれが自分の一年を振り返り自分なりの意味や価値を見つけ出していました。つい最近バイク事故にあったという学生が「底」・・・大丈夫かと思ったけど「年末に最低のことが起きたけど、もう上がるしかないと思う!」ホッとしました。 &n…… 2019年12月16日 小さな成長を認める、残りは課題にする 徒然コラム実績・事例紹介 コミュニケーションチームビルディングモチベーション 企業・組織新人/若手/中堅管理職経営者学生 社会福祉法人三篠会 新任職員フォローUP研修。 8か月前、初々しいスーツ姿で不安そうであったり、期待に胸膨らませて集まった新任職員さんたち。 今回は、緊張感はあるものの、エレベーターで出会うと元気に声をかけてくれたり、久しぶりの同期と笑顔の再会を喜んでいました。 冒頭の人材開発室の折本さんより、受講にあた…… 2019年12月5日 修大生とモーリーの15日間後半突入 徒然コラム 生きる力発想・感性モチベーション 学生 修大生とモーリーの15日間 No.11 後期スタートしてもう11回目・・・あっと言う間です。 今日は、2回生の時受講してくれたモジャが遊びに来てくれました。当時、自信がなく何がしたいかもわからない・・・と言っていた彼が、見事に大変身して来てくれました。3回生の彼は今夜から東京のIT企業の一次選考に旅立ちます。 &nb…… 2019年12月2日 リーダーの心と身体の健康 実績・事例紹介 コミュニケーションチームビルディングフォローワーシップメンタル理念浸透モチベーションリーダーシップ 企業・組織新人/若手/中堅管理職経営者 ネストグループ 第4期 リーダー育成【夢志の巣塾】No.4 今日のテーマは【リーダーのためのメンタルタフネスとエモーショナルコントロール】 上級管理者からスタートした【夢志の巣塾】も第4期。各営業所で中核を担うメンバーたちです。実際に現場指揮官として動いていたり、上長を支える大事なフォロアーでもあります。 …… 2019年11月16日 学ぶとは行動変化が起こること 徒然コラム実績・事例紹介 フォローワーシップ理念浸透モチベーションリーダーシップ 企業・組織管理職経営者 ネストグループ理念浸透ソリューション第4期【夢志の巣塾】 リーダー育成研修第3回目 10月1日より、迫社長(現 代表取締役会長)から篠原社長の新体制になっての夢志の巣塾です。ひと言ご挨拶を頂き、3分間スピーチのお題を頂きました。 お題はズバリ「目標」でした。会社そして個人的な目標もあり、ダンディーなパパになるなど、人となり…… 2019年10月19日 もう一段階段をのぼる 徒然コラム実績・事例紹介 チームビルディング理念浸透モチベーションリーダーシップ 企業・組織管理職経営者地域社会 社会福祉法人 広島常光福祉会 JOUKOU塾第4回目 理念浸透ソリューション 今日のテーマは、【部下育成】 管理者の仕事は、経営資源を使って組織の目標を達成することです。そのために、利益確保と部下育成が大きな仕事。それは、組織の目指す姿実現のためにあります。 ともすれば、目の前にある課題で頭がいっぱいになってしまい、組織本来…… 2019年10月11日 ぬるま湯の蛙・・目がさめる 徒然コラムアドラー心理学 生きる力発想・感性モチベーション 個人地域社会 この週末で強く感じたこと・・・私は、なんと狭い自分の知っている世界の中だけで生きているのか。それがあたかも全てのように思っているけど、知らない世界もすぐ側にあることさえ気づかず、世の中知らないことばかり・・・いつの間にか、現状というぬるま湯の中にプカプカ安住してる。 ぬるま湯は結構、心地いいような気もするのですが、どこか、居心地の悪さを感じるのは、変わ…… 2019年9月15日 現代社会に活かす親子関係・人間関係を学ぼう 徒然コラムアドラー心理学 生きる力発想・感性モチベーションリーダーシップ 企業・組織管理職経営者個人地域社会 スタートです。この講座は、リクエスト開催の為、今回は変則で一ヶ月2回全8回の開催です。 会場は、ずっとピラティスパーソナルトレーニングをして頂いていたよっこさんのスタジオ。 Polite living(ポライト リヴィング)完全に完成したスタジオにお邪魔したのは、今回は初めてです。とても素敵な空間に仕上が…… 2019年9月4日 心の問題ではなく、関係の問題です アドラー心理学実績・事例紹介 生きる力コミュニケーションモチベーション 企業・組織個人 お家de happyレッスンin Fika 103回 今日のテーマは、「エピソード分析」〜ちょっとしたイラッとの中にあるキラキラの自分を見つけよう〜アドラー心理学」です。 まずは、近況報告からスタート。 その中でも印象に残ったのは、「最近、感動できなくなったのよね。【感情老化】なんじゃないかと。その上、ちょっとしたことでイラッとする…… 2019年8月28日 ヨイ出しで笑顔が溢れ出す 徒然コラムアドラー心理学実績・事例紹介受講生の声 生きる力コミュニケーションチームビルディングメンタル理念浸透モチベーション 企業・組織経営者地域社会 社会福祉法人 清風会グループ。理念浸透ソリューション ボトムアップシリーズ。 支援者のためのアドラー心理学 ELM勇気づけ勉強会。2章ずつの学びも、いよいよ終盤です。この辺からは、アドラー心理学を実践していくための、勇気づけの体験の連続です。 第9章は『自分のよさを再発見する』 第10章は『当たり前の価値を再認識する』です。 …… 2019年8月23日 7 / 11« 先頭«...56789...»最後 »