経営者 management いよいよ次のステージへ 実績・事例紹介 生きる力理念作成・明文化理念浸透 企業・組織管理職経営者 安芸高田市へ本部を置く、社会福祉法人清風会 コンピテンシ―ワーキンググループ。 第一次段階のコンピテンシ―評価表を全文作成することができました。 ここまで様々な歩がありました。 コンピテンシ―評価の意味や意義が見えなくなり迷走してしまったり、3歩進んで2歩下がってみたり。 月1回で進めていたら、前回を思い出すまで時間がかかったり。 コンピテンシ―ワーキング・グループメンバーが自事業所に持…… 2018年9月28日 アドレリアンとして アドラー心理学 生きる力心理学 経営者個人 『使いこなすアドラー心理学プラクテショナー』第3講で博多です。アドレリアンカウンセラ―としての姿勢、在り方をエクササイズやワークを通して学んでいます。 これまでキャリアカウンセラー、心理カウンセラー、ヒューマンギルドでもアドラー心理学カウンセラ―として学びを重ねています。時々「資格もあるし、何でそんなに学ぶのですか?」と質問を受けます。資格を取ればそれで全てが整った訳でも…… 2018年9月22日 違いを認める アドラー心理学 心理学コミュニケーションメンタル発想・感性モチベーション 経営者個人 リハビリデイサロン満天さんで介護に関わる人のためのアドラー心理学第10期『ELM勇気づけ勉強会』がスタートしました。お仕事帰りの12名の皆さんに参加いただきました。 スタート時からとても温かい雰囲気・・・これは会場のリハビリデイサロン満天のスタッフの皆さんの協力のお陰です。そして短時間で参加者の皆さん、ひとり一人が周囲に興味を持ち関わりながらちゃんと自分と向き合おうと積極…… 2018年9月18日 15日間の始まり・・・ 実績・事例紹介 生きる力チームビルディング 企業・組織経営者学生 広島修道大学 後期コーチング『修大生とモーリーの15日間』スタートしました。 後期はいつも祭日始まり・・・早めに入って来た女子学生と話していると「避けたい時限ですよ」 確かに・・・それでも参加してくれるんだから感謝しましょ。15名でガイダンススタート…… 2018年9月17日 使いこなすには、練習が必要 アドラー心理学 生きる力心理学 企業・組織経営者個人 『使いこなすアドラー心理学』プラックテショナー第2講で博多でした。 使えるアドラー心理学講座、「アドラー心理学を深く知る29のキーワード」梶野真先生の著書、2度の試験を通してアドラー心理学の思想・理論を、事例を用いて説明できるようにする、そしてアドラー心理をより実戦する、自分なりのアドラー心理学の構築を目指します。 …… 2018年9月16日 個と会社と 実績・事例紹介 生きる力コミュニケーション理念浸透モチベーションリーダーシップ 企業・組織管理職経営者 ネストグループ第3期夢志の巣塾 第2回目。 今日のテーマは『個と組織のアイデンティティーを明確にする』です。 前回の振り返りムービを全体をコディネートする Sプロデュース 下宮氏が毎回用意してくださり、今回は迫社長も一緒に観てい…… 2018年9月15日 円滑な社内環境のために・・・ 実績・事例紹介 コミュニケーションチームビルディングフォローワーシップモチベーション 企業・組織管理職経営者 社会福祉法人清風会 理念浸透ソリューションコンピテンシーワーキンググループNo.8 今日は所長会議後の集合となり、遅れてくるメンバーを待つ間に、10月1日同施設でオープンする 清風会そらはる保育園の見学をさせて頂きました。 そら…… 2018年9月10日 どんなリーダーが育つのを望むのか? 実績・事例紹介 生きる力問題発見/解決理念浸透 企業・組織管理職経営者 朝一番のニースに愕然としました。豪雨災害から2ヶ月、そして台風災害・・・。そして北海道で大きな地震。文明の力がどれだけ優れていても、自然の力には為す術もないのだということを、また思い知らされたように感じました。 私たちは、自然と共に生きている。その中で社会と繋がり支え合って自助し、共助しあいながら生きているのだと改めて教えられました。1日も早い復興と皆様のご無事を願ってい…… 2018年9月6日 行動を起こすのは自分 実績・事例紹介 生きる力コミュニケーションチームビルディングフォローワーシップ問題発見/解決モチベーション 企業・組織管理職経営者 新時代のリーダー研修 二日目。 心の時代と言われる今、どんなリーダーが望まれているんだろうか。自分の未来、会社の未来を語ることができる。仕事を通ワクワクさせる仕掛けでメンバーをワクワクさせることができるリーダーだと考えます。 これまでの成果や結果主義で、多くの日人たちは疲弊してしまいました。新しい時代のリーダーは、そんな人たちを生みださないメンバーをイキイキさせるこ…… 2018年8月30日 ブレークスルーを起こせ! 実績・事例紹介 生きる力メンタルレジリエンスモチベーションリーダーシップ 企業・組織管理職経営者 久しぶりの北部職業訓練センターです。 ここに来るといつも思う。雲が低いんだよね。 どうやら研修中にひと雨降った後の空模様。 今日から一般企業対象の「価値創造をリードする『新時代のリーダー研修』二日間。 3名の参加者ですが、少人数だからこその効果を狙いましょう。 学びの価値は自分で決めればいいんです。 自分の課題を明確にして、ゴール設定して欲しい結果を持ち帰っていただきま…… 2018年8月28日 44 / 46« 先頭«...102030...4243444546»