共生日和
blog
-
ピンクリボンと川名先生
4月23日は川名一美先生の命日でした。川名組・・・起業家精神養成講座講師陣で川名センセを偲ぶ会をしたことが昨日の出来事のように思い出されます。今日、川名センセを偲ぶ会発起人のメンバー5人で集まりました。話しても話しても尽きない・・・そして忙殺される日々の中でも、facebookで あの日の出来事で登場する川名先生にそれも頻繁に会っているから、いつでも声が聞けそうな気がするぐらいです。がん再発から、……
2018年4月25日
-
理念浸透ソリューション・・みんなで作るコンピテンシ―
社会福祉法人 清風会 理念浸透ソリューション コンピテンシ―ワーキンググループ第二回です。これからの清風会に向けて、色々なことが動き始めています。その中で、自分たちの目指す清風会、そしてそこで働く職員像を明確にしていきます。コンピテンシ―ワーキンググループは公募で集まったメンバーです。コンピテンシ―作りを、管理職でもなく、コンサル会社でもなく、自分たちで自分たちの目指す優秀な職員像を作成……
2018年4月24日
-
川名イズムと修大コーチング講義
今日は川名和美先生の命日です。一年の経つのは早いものです。あっという間に逝ってしまった川名先生です。キャリアサーチ、起業家精神養成講座・・・いつも「社会で通用する学生を育てたい」と言っていました。あなたから受け継いだコーチングの講義が今年の前期もスタートして3回目。あなたの想いに共感しその想いだけは忘れない。何が彼らにとってよいか正解はいつもなくて、毎期スタートから少しの間は、いつも心の中の卓袱……
2018年4月23日
-
早期回想に魅せられる
マリーナ・ブルヴシュタイン博士とアーサー・クラーク博士のワークショップ二日目。驚くほどの内容の濃さにアップアップのところもありましたが、マリーナ博士とアーサー博士の包み込むような励ましの瞳に魅せられて二日間、頑張れました。早期回想への概念が変わった・・・ぐらいの衝撃でした。これまで、分析のほうに必死で、クライアントの未来へ向けての心の動きまで到達していなかった気がします。たくさんのデモンストレーシ……
2018年4月22日
-
アドラー心理学と向かい合う時間
今日から博多で楽しみにしていたアドラー心理学のセミナー。アーサー・J・クラーク博士とマリーナ・ブルヴシュタイン博士のセミナーです。アルフレッドアドラーによる個人心理学の現代における包括的な視点をデモンストレーションやディスカッションを通して学びます。これまで学んできたアドラー心理学を、また新しい視点で学ぶことで、たくさんの気付きがあります✨多分まだアドラー心理学を学ばれていない通訳の……
2018年4月21日
-
心の卓袱台返し
夕べから【心の卓袱台返し】が続いてる。この時期はまあいつものことだから慣れてはいますが・・・。修大生たちのレポート提出忘れ。LINEのやり取りだけで時間が割かれます。遅刻、無断欠席、レポート提出忘れ・・・自己責任という名のもとに放置という手もあるかもしれないけれど、将来、仕事でその事の重要さに気づくのは遅すぎるし、今のうち自分のミスが何を引き起こすか経験してほしい。リカバリーの仕方も自分で考える習……
2018年4月20日
-
人には得意・不得意な問題解決がある!
新緑が美しい4月・・・上手に鳴けるようになってきた鶯の声が聞こえます。月一回、様々なテーマで自分を整えるお家de HappyレッスンinFIKA ?87今回のお題は『問題解決できないときの自分整理法』私たちは、自分の好きなことや得意なことに関する問題・・・例えばゴルフがうまくいかないなどの問題であれば、上手になりたいと意識して取り組むことができます。そして、今直面した問題にも、必死に考えることがで……
2018年4月19日
-
プロ仕事に支えられて両親ぶじ転居
両親の引越。8時半過ぎに到着すると、早目にネストさんも到着してくれました。たかが運送屋、されど運送屋いつもプライドを持って、襟を正して「ちょっと違う」運送屋を目指しましょうネストさんの『ちょっと違う』を体感させて戴きました。今回引越隊メンバーには、松岡MG自ら作業員として参加。営業の橋本さん、そして新入社員の篠崎さん、そしてバイトさん。細部への気づかいのポイントを松岡MGが伝授。その技には、お家の……
2018年4月18日
-
最後の教育
両親のサ高住引越のための下準備。やりたい気持ちはあってもぎっくり腰の父と作業はできない母と。ちょいと腰の痛い私・・・なかなか作業はすすみません。できれば要らないモノはこの際処分してしまいたい気分ですが・・・。何が必要で何が要らないかがよくわからない。何とかザックリは片付けて、後は引越のネストさんの手をお借ります。荷物を移動するということは、またそこで荷物を開ける作業もあるということ。ちょっとがんば……
2018年4月17日
-
小さな躓きに学びがある!
ツツジにハナミズキ・・・春爛漫のキャンパスです。修大生とモーリーの15日間 ?2 全体目標をふたりの有志が出て決定!【全員単位取得】 司会進行の役割はまだまだ・・・司会者だけがしゃべる。でも前に出て経験をすることで、それではまとまらないという経験ができます。二人に拍手です。全体目標と目標達成のための行動が決定したところで、グループリーダーとグループメンバーの選出。4名が立候補して……
2018年4月16日