理念浸透 infiltration [Aー009] ☔のち☀ 心のデトックスと勇気づけセミナー 8月開催のお知らせ 徒然コラム講座・セミナー情報 生きる力理念浸透 管理職経営者個人親学校関係者地域社会 ☔️☀️雨のち晴れ モーリーと学ぶアドラー心理学 [A-009]『心のデトックスと勇気づけ』セミナー 令和・・・新しい時代の生き方にアドラーの教えは、とてもわかりやすく心を整えるためにも役立ちます。アドラー心理学を勉強し始めたけれど・・・もっと深く知りたい、実生活の中でもっつと上手に使…… 2020年7月11日 F-007 アドラー式【勇気づけのかぞく会議】を始めようセミナー(オンラインor対面セミナー) 徒然コラム講座・セミナー情報アドラー心理学 チームビルディングレジリエンス理念浸透モチベーション 企業・組織管理職経営者個人親学校関係者地域社会 withコロナ、自粛生活で見えてきた家族の微妙なズレ感や、気持ちのすれ違い等など こんなはずじゃなかったと感じている方・・・そのまま放置しないで!!今がチャンスです。 [F-007]アドラー式【勇気づけのかぞく会議】を始めよう♫セミナー =========================================== ■ 対象:人間…… 2020年6月15日 【家族会議】をファシリテートのスキルを磨く講座スタート 徒然コラムアドラー心理学 チームビルディングレジリエンス理念浸透 企業・組織経営者個人地域社会 アドラー流【家族会議】をファシリテートできるスキルを磨く講座いよいよスタートしました。4日、5日とリクエストいただき連続で開催させていただきました。 まず、開催してほんとに良かった!! 【家族会議】はSmile講座の第7章にでてきますが、参考資料として開催方法が紹介されているだけです。二グループのSmileリーダーさんの中には、すでに20年とか長く学び続け、講座開催され…… 2020年6月6日 オンライン最終報告会 徒然コラムアドラー心理学実績・事例紹介 コミュニケーションチームビルディングフォローワーシップ理念浸透リーダーシップ 企業・組織新人/若手/中堅管理職経営者 ネストグループ 第4期 夢志の巣塾 最終報告会。最終回、全員が集結して成長を語り合うはずが、新型コロナ感染予防い配慮して オンラインでの報告会となりました。 2016年から始まったこの社員研修は、ネストの将来を担っていく社員に、リーダーとはなにか、マネジメントとはなにかを1年間の研修を通じて学んでいく研修です。現篠原社長、副社長を始め上級管理職…… 2020年5月23日 コンプライアンスのもとになるのは”人の心のあり様” 徒然コラム 理念浸透 企業・組織経営者個人地域社会 21日【セミナー開催する人の為のミーティング】を開催しました。 メンバーは、アドラー心理学 ELM勇気づけセミナーリーダー、トレーナー、SMILEリーダーの仲間で、これまでセミナー開催経験ありの人も、これから開催していく人もいます。アドラーカウンセラー養成講座同期のあさちゃんにもWホストをお願いして進めていきました。 …… 2020年4月22日 新しい働き方をサポートする時代 徒然コラム実績・事例紹介 チームビルディング理念浸透 企業・組織新人/若手/中堅管理職経営者 昨日、入社式を終えたネストグループ新入社員研修がスタートしました。 いつもはホテルでの入社式ですが、新型コロナウィルス対策もあり、小規模での開催とされたそうです。 新入社員研修も「クラスター(集団)発生の3条件」を回避するかたちでスタートです。 ・密閉空間で換気が悪い 【密閉】 ・多くの人が密集 【密集】 ・近距離での会話 …… 2020年4月2日 人は成長する! 徒然コラム実績・事例紹介 コミュニケーションチームビルディングフォローワーシップ問題発見/解決理念浸透モチベーションリーダーシップ 企業・組織新人/若手/中堅管理職経営者 ネストグループ 第4期【夢志の巣塾】 第6回目 研修は今回が最終日 最終回テーマは、リーダーの部下育成〜フィードバックと目標設定です。 先ずは、総合コーディネーターのSプロヂュース下宮氏から、最終報告会についての説明から。みなさんドキドキの時間がまだ残っています。 …… 2020年2月15日 ヨイ出しで溢れる笑顔 徒然コラムアドラー心理学実績・事例紹介 心理学コミュニケーションレジリエンス発想・感性理念浸透 企業・組織経営者地域社会 社会福祉法人清風会 理念浸透ソリューションボトムアップシリーズ。 支援者のための【ELM勇気づけ勉強会】(第16期・17期) 今日のテーマは、第9章「自分の良さを再発見する」第10章「あたりまえのお価値を再確認する」 私たちは、悲しかな自分の良いところは見つけにくいし、他者から言ってもらうこともほとんどな…… 2020年2月13日 「変える」から「変わる」 徒然コラム実績・事例紹介 コミュニケーションチームビルディング理念浸透リーダーシップ 企業・組織新人/若手/中堅管理職経営者 先週に続き、三刀屋金属株式会社 理念浸透ソリューション 今月は現場が押していて、先週出れなかったMGクラスの人たちが多く、逆にSFクラスが出れない事態です。それはそれで課題ですが、少しずつ正常値に戻る力は早くなって来ているとのこと・・・これも成長です。 塾長からスピーチのお題。お題は今年の自分のテーマを一文字で表す。塾長ご自身は【変】・・同じ…… 2020年1月30日 再生していく組織の力は個々の成長の集結にある 徒然コラム実績・事例紹介 生きる力レジリエンス理念浸透 企業・組織経営者 理念浸透ソリューション・・・最終研修報告会です。 6月にスタートした理念浸透ソリューションリーダー育成研修「JOUKOU塾」は、社会福祉法人 広島常考福祉会の風土の構築を含め、自分たちの目指すあるべき姿を明確にしていく作業でもありました。今日はその最終日。 昨年4月に起きた不適切介護の件についての処分が年末に発表になり…… 2020年1月17日 3 / 11«12345...10...»最後 »