共生日和
blog
-
穏やか日和♪
朝日とともに目が覚める(^O^)/ 掃除に洗濯…たまった資料の片づけがサクサク進む コブシの白提燈でいっぱい♪夕方ジムへ…と思いきや今日は休館日だわ ならばウォーキングにしようっと。 陽が長くなりましたね♪ 平和公園は修学旅行生たちで賑わってました。公園内では、将棋を楽しむおじさま方の笑い声が…。陽が落ちてきて少し寒くなってきたと思ったら大声で「ハックシュン」 風邪……
2009年3月15日
-
近道は…
近道は遠回り。急ぐほどに足をとられる。始まりと終わりを直線で結べない道がこの世にはあります。迷った道が、私の道です。−TVCM「大分むぎ焼酎・二階堂」−*************************いい言葉ですね。随分遠回りして生きてきたように思うけれど、思い出してみれば…結構劇的で悪くはなかったわ。しんどかったこと、つらかったこと、哀しかったこと…その何倍もの喜びや感動もあった。人から見れば……
2009年3月15日
-
女性は繊細かつ逞しい♬
水切れ一歩手前だったアマリリスも見事に開いてきました日帰りで大阪に行ってきました。夕方 久々の心友じゅんこちゃんとティータイム♬ 情報交換などしながら、女性の繊細かつたくましさを彼女にも自分にも感じるそうやって成長をし続けるのだ!! ありがとう今日はホワイトデー♪逆チョコのお返しに、食器セットをプレゼントした彼女からうれしいハガキが♬********……
2009年3月14日
-
無事終了(*^_^*)
アマリリスが開き始めてる♪ 少々水切れ状態だった 急いでお水を上げるとまた元気を取り戻し膨らみ始める♪三次市の緊急雇用対策支援講座 3日間無事終了!北部地域職業訓練センターとても穏やかな気持ちで帰ることができました三人の表情がとても穏やかで素敵な笑顔になっているのが何よりうれしい♬ スタート時…え!三人 いったいどうなるのかと思いましたが素敵なメンバーのお陰で無事……
2009年3月13日
-
旧友との再会と心に残る言葉♪
二日目無事終了! 今日のラストはストロークシャワーでいい笑顔帰りに小学校時代の旧友のお家におじゃま虫♪積もり積もったお互いの話をしながら同窓会の話に。私たちの頃には 4つの小学校から一つの中学校に集まっていた。中学校の同窓会はやったけれど小学校の同窓会はやってないよねぇ・・・なんて。一番印象に残っているのが3年4年の担任だった井岡先生。もう80歳は超えていらっしゃるだろう。 えっ 「会いにいかなき……
2009年3月12日
-
三次で〜す!
今日から三次です。昨日の心配はどこへやら…初日無事終了。参加者はアラフォー世代の再就職をそろそろ考えている女性と初級人事担当者の男性、またIT関係講座の新人講師さん。一瞬落としどころに迷ったけれど、それぞれが自分の生き方を見直すチャンスでもありその提案はすんなりOK! かなり真剣に取り組んで頂いてます。飛び入り参加のお陰もありミニグループワークも実施。 もしかして中途半端な雇用保険を貰うためだけに……
2009年3月11日
-
草木も喜ぶ陽射し♬
草木も喜ぶ優しい陽射し♪ ゆらゆらと草花の産毛が揺れながら光ります明日から3日間三次です。北部職業訓練センター さんが三次市から委託を受けた緊急雇用対策支援講座。北部訓練センターの所長は三次在住のころお世話になった方で「わしがおる間は奉仕で来てちょうだいよ」とお約束。地元貢献としてお手伝いしています。ハローワークに並ぶ 再就職希望者の列…TVなどでもよく出ているし、三次も大きな地場産業は……
2009年3月10日
-
どう伝える?
アマリリス…あと少しで開花ビジネス交流センター さんへ お礼とB-CROSS掲載の打合せ。うれしいですね。こうして紹介戴けるのは報恩感謝。そのあとはパセーラへ。久々店長から部下指名での面談。 なんとなくギクシャクしているのを解決したいという思い…話してみるとその本人も何とかしたいと感じている。店長なりたての頃だとこんなリクエストはなかったなぁ。言葉が足りない相手と 伝え方が下……
2009年3月9日
-
“あたま”重量は重いらしい!?
う〜ん何という花かはわかりませ(@_@)夕方から久々のジムへ。どうも両腕から肩、首にかけての痛みが取れないのよね(−−〆)リーオール117号に登場したトレーナーの高曲さんがいる♪ 聞いてみよ!頭や腕を動かしてのストレッチ教えてもらう またメニューが一つ増えたわ♪ 初めての器具…これ効くわぁPCを使っている時は、どうしても姿勢が前に傾く。同時に首はいつも前に…。頭の重量はとても重いら……
2009年3月8日
-
やっぱりプロは凄い(*^^)v
久しぶりの陽射しに気持ち良さそうに花が咲く!「春ですよ〜〜って叫びたくなるWBC2次ラウンドをかけて、侍ジャパンが戦う! 強豪韓国を相手にコールドゲームでしたね 凄い!打てないと不安視されていたイチローのバットが火を噴く 圧勝!! どんなに苦しくても、我慢に我慢を重ねて【結果】を出す!常にゴールの期限内に結果を求められるプロスポーツ選手たち。そのメンタルたるや凄いと感じる。……
2009年3月7日